大谷選手の北海道日本ハム入りに、中日、福岡ソフトバンク、広島は歓迎、横浜DeNA・高田GMは賞賛、東北楽天・星野監督は批判

中日ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース 広島カープドラフトニュース 福岡ソフトバンクドラフトニュース 北海道日本ハムドラフトニュース 東北楽天ドラフトニュース 横浜DeNAドラフトニュース 2012年ドラフトニュース

 北海道日本ハム入りを表明した花巻東・大谷翔平選手に、中日・中田スカウト部長は「日本ハムに行って良かった。日本の球団に入ってほっとしている」と話し、福岡ソフトバンクの永山スカウト部長も「日本の方が体づくりからきちっとしている」と話した。また、広島の鈴木球団本部長は「こういう前例ができるのは大きなプラス。強行指名する球団が増えるのでは」と話すと、横浜DeNA・高田GMも一番力のある選手を指名する北海道日本ハムの指名方針を「日本ハムもうまいよね。今となっては、やり方として正解となる」と話した。

 また、高田GMは日本ハムが事前に1位指名を公表してから指名したことで「他球団だって指名しようとしたらできた。日本ハムのようなリスクを冒してない」と話し、密約などはないと考えていると明かした。正々堂々と指名をした北海道日本ハムの勝利だ。

 一方、地元・東北楽天の星野監督は「こんなことをしていたら、ドラフトの意味がなくなる」と話し、「やっちゃダメ」と批判した。

 大谷翔平選手には北海道日本ハムのほか、横浜DeNA、千葉ロッテ、福岡ソフトバンク、東北楽天、広島東洋が指名の可能性があった。しかしメジャー移籍を決断し、北海道日本ハム以外の球団は指名を回避した。

 今回は密約はないだろう。純粋にメジャー行きを考えていたと思うし、北海道日本ハムも昨年同様のリスクを負っての指名だった。そして指名後の交渉でも大谷選手は悩み、そして決断を変えることで迷惑をかけてしまうことに大きな負担を感じながら、北海道日本ハム入りを決断した。

 リスクを負わずに批判することはおかしいだろう。そして、関係の無い人が球団や大谷選手に誹謗中傷するなんてもってのほかだ。

 大谷の決断に対し、国内のプロ野球界では歓迎の声が上がる一方、批判も聞かれた。
 中日の中田スカウト部長は「日本ハムに行って良かった。日本の球団に入ってほっとしている」と「金の卵」の国内残留を喜んだ。ソフトバンクの永山スカウト部長は「日本の方が体づくりからきちっとしている」とメリットを指摘。広島の鈴木球団本部長は「こういう前例ができるのは大きなプラス。強行指名する球団が増えるのでは」と、今後のドラフト戦略への影響に言及した。
 一方、大谷の心変わりを「やっちゃ駄目」と批判したのは楽天の星野監督。地元東北の逸材だが、メジャー志望表明を受けて指名を断念した。同一リーグの日本ハムが一本釣りする形になり「こんなことをしていたら、ドラフトの意味がなくなる」と手厳しかった。

高田GM、日本ハムの戦略称賛=プロ野球 - スポーツナビ:2012/12/9

 DeNAの高田ゼネラルマネジャー(GM)が、最終的に「吉」と出た日本ハムのドラフト戦略を称賛した。かつて日本ハムで監督とGMを務め、「一番力のある選手を指名する」との古巣の方針を理解しており、「日本ハムもうまいよね。今となっては、やり方として正解となる」と話した。

 
 日本ハムが事前に1位指名を公表し、「密約」がないことを公にした点も評価。「他球団だって(大谷を)指名しようとしたらできた。日本ハムのような(強行指名の)リスクを冒してない」と高田GM。「スター候補生だし華がある」と評する大器の日本球界入りを歓迎した。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント

  1. ケンさんとやら、認識に大きな問題が。
    あなたは、どうしても密約を疑いたいらしいが、無理がある。
    ①日ハムがドラフト前に説得できていた?仮にそうだとして、どこが密約?普通の交渉行為でしょ?
    ②楽天(星野の下)以外はメジャー?これはこれで星野の不徳の極みだが、だとしても、なぜ他球団は指名回避?他球団にはチャンスが与えられていたはず。

    星野は、そもそも岡山の恥なんで。出身県民として申し訳ない。
    みなさんが言うように、楽天指名で即メジャー決断でしょうね。
    星野、後進に僻むな。しょうもない。

  2. メジャー志望でもプロ野球志望届は必要です。

    ただし、日本のプロ野球の締め切り期間が過ぎてから提出すれば問題なしだと思います。

  3. 星野はびびって何もできない。
    菅野にもいかず安全ドラフト。
    この人に批判する権利はないし、影響力も
    それほどない。ある意味オワコンに近い。

  4. 楽天のスカウトが大量にやめたのはやはり大谷問題に絡んでるの?
    大谷と楽天との間の事情、大谷をめぐる楽天内部の事情は興味深い。

  5. 勉強不足なのですが、メジャー志望でも「プロ志望届」出す必要あるのではなかったですか?

  6. 東北楽天ならメジャーということはないでしょう。。
    楽天はリスクを負わず指名回避しただけじゃないでしょうか?

    メジャー志望ならプロ志望出さなきゃいいし、今年の大谷くんのような場合にはリスク覚悟で指名する球団が増えるのでは?
    日米間の制度には一考の必要があると思いますが、大谷くんにしても日ハムにしてもなにも非はないと思いますよ。。

    それよりも、大谷くんが国内に残ってくれてどう成長してくれるか見れるのが、楽しみです。。。

  7. そうかな?

    メジャー希望 → 国内球団一本釣り

    を形として認めてしまっていいのかな?

    大学進学 → 巨人一本釣り

    の桑田氏と差があるのだろうか。

    考えてみれば分かること。

    ①ご両親や監督は東北楽天には行かせたくなかった。

    ②栗山監督と監督は面識あり。

    ③メジャー球団とは交渉の席にすらついていない。【ここ重要】

    ④心変わりさせた材料はドラフト前にも提示可能。

    以上を考えると今回は

    『日本ハム以外ならと言うより、東北楽天ならメジャー』

    とのストーリーがあったと思う。

    ですから星野監督を非難するのはお門違い。

    東北楽天が指名権を得ても入団可能性0ですから、指名しなかったのは良心的。

    (この点では昨年入団可能性が無い菅野投手を指名した球団との差)

    もちろん高校生である大谷選手を責めるつもりはない。

    (この点で桑田氏を非難した人々は反省して欲しい。)

    ただ多くの問題を作ってしまった責任は背負わなければならない。

    ①来年以降のドラフトで『メジャー希望』を表明しても信じてもらえない被害者が出る。

    ②『メジャー』希望を装った希望球団への入団があるかもしれません。

    巨人ファンとしては、よっぽど「巨人愛」路線で堂々と入団希望してくれる選手の獲得を希望します。(本人は表明出来ませんけどね)

  8. 星野は、マジでいい加減にして欲しい。
    いつも、リスクは負わずに批判ばかり。