選抜高校野球大会選考のポイント、関東・東京、近畿、中国・四国、九州でもめそう

高校野球ドラフトニュース 2014年ドラフトニュース

 本日、選抜高校野球の出場校が発表されます。今年は、北海道は1校、東北2校、北信越2校、東海4校となっており、これらの地区は秋季地区大会の優勝校、準優勝校、ベスト4ですんなりと決まりそうだ。それ以外は選考でもめる可能性がある。

 

関東・東京の争い

 関東・東京ブロックは関東4校と東京1校のほかに、関東・東京で1校が選出され、毎年ファンの間でももめる地区となっている。関東4校はベスト4の白鴎大足利、桐生第一、山梨学院大付、佐野日大、東京の1校は優勝の関東第一は出場が決定的。残り1つを東京の準優勝校と関東のベスト8の残りの4チームが争う。

 例年ならば東京の準優勝校(二松学舎大付)がすんなりと選ばれる事が多いのだが、今年は東京の小山台高校が21世紀枠の有力候補となっており、すんなりと行きそうに無い。そうなると関東ベスト8のチームの可能性が高まってくる。ベスト8の内、敗れた相手が決勝に勝ち進んだ習志野、横浜高校のどちらかが選ばれそうで、優勝した白鴎大足利に1-3で敗れた習志野が地域性も問題が無く有力か

 

近畿ももめそう

 近畿はベスト4の龍谷大平安、智弁和歌山、履正社、報徳学園が確実で、あと2校がややもめそうだ。ベスト8の内、優勝した龍谷大平安に1-2で敗れた智弁学園はまず当確といえる。準優勝の智弁和歌山に準々決勝で敗れたのは奈良産大付だが、0-10のコールド負けだった。地域性からも智弁学園が選ばれれば出場は難しくなるかもしれない。

 報徳学園と0-1で惜しくも敗れた福知山成美、履正社に0-5で敗れた三田松聖、も京都、兵庫で地域性で有利にはならないため、トーナメントなら奈良産大付、試合内容なら福知山成美、初出場なら三田松聖ということになる。

 

中国・四国ももめそう

 中国四国はあわせて5校が選出される。中国の2校、四国の2校は優勝、準優勝のチームとなりそうだが、5校目はそれぞれのベスト4から選ばれる事になり、かなりもめそうだ。中国では優勝した岩国に敗れたのが倉敷商だが0-7で完敗した。四国で優勝した今治西に敗れたのは明徳義塾だがこちらも0-4と決め手がない。

 四国準優勝の池田は決勝で0-10と大敗したため、池田に敗れた同じ徳島の生光学園は厳しそうだ。中国大会準優勝の新庄と延長の末に2-3で敗れた高川学園が候補に挙がってくるが、岩国と同じ山口県であり、地域性で見れば明徳義塾、試合内容や初出場を考えると高川学園になる。

 

九州ももめそう

 九州も通常であれば出場枠は4校でベスト4のチームですんなり決まるのだが、今年は沖縄尚学が明治神宮大会で優勝し1つ枠が増え、ベスト8のチームに機会が与えられた。優勝の沖縄尚学に敗れたのは長崎の波佐見だが、1-9でコールドで敗れた。準優勝の美里工に敗れたのも長崎の創成館でこちらは0-1で敗れている。両校とも長崎県で地域性の問題はなく、決勝も沖縄尚学と美里工は4-3と接戦を演じているため、トーナメントなら波佐見、試合内容なら創成館となる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント