中央大の新入部員が練習スタート、小山台・伊藤優輔投手などがプロを目指す

東都大学リーグの中央大学野球部に、新入部員が加わった。小山台で昨年のセンバツ大会に21世紀枠で甲子園出場をした伊藤優輔投手や浦和学院の田畑瑛仁捕手などが練習に参加した。
中央大がスポーツ推薦合格発表、小山台・伊藤優輔投手、岩国・柳川健大投手など13人が合格

中央大がスポーツ推薦合格を発表し、小山台・伊藤 優輔投手、岩国・柳川 健大投手など13人の合格を発表した。
岩国の145km/h右腕・柳川健大投手は甲子園では結果出せず、卒業後は関東の大学進学へ

健大高崎に敗れた岩国の柳川健大投手、春のセンバツに続き初戦で敗退し甲子園1勝はできなかったが、涙は無く悔いはなかった。
夏の高校野球、3日目の見どころと注目選手

第96回夏の高校野球大会、第3日目の見どころと注目選手をまとめます。
神村学園・山本卓弥選手が3ランホームラン

センバツ高校野球大会が開幕した。開幕試合の神村学園vs岩国の試合では、神村学園の2年生・山本卓弥選手が好投手・柳川健大投手から3ランホームランを放ち試合を決めた。山本卓弥選手は1日2000スイングの練習を行い、スイングスピードを身に付けた ...
選抜高校野球、出場校は24日発表!佐野日大・田嶋大樹投手が注目度NO1!

選抜高校野球大会の出場校が24日に発表される。出場が有力視されている投手の中でも、145km/hサウスポー・田嶋大樹投手に注目が集まっている。他にどんな選手が出場しそうなのか、何人かリストアップをしてみます。
明治神宮大会の展望(高校野球)、センバツを10倍楽しく見るために

明治神宮大会の高校の部は、基本的には来年のセンバツに出場する高校となるため、「センバツで見られるから」と避けてしまうかもしれない。しかし、昨年の明治神宮大会で優勝した仙台育英の上林誠知選手(福岡ソフトバンクドラフト4位)や準優勝・関西高校 ...
大商大、龍谷大平安、岩国高が明治神宮大会出場

明治神宮大会出場をかけた関西地区大学野球選手権大会の第1代表決定戦は、関西六大学王者の大阪商業大が、阪神大学リーグ王者の大阪体育大を下して、31年ぶりの全国大会出場を決めた。