夏の高校野球石川大会では、プロ注目の大型遊撃手、金沢高の斎藤大翔選手が登場し、9球団のスカウトが詰めかけた。
「高校生ショートの中で際立つ存在」
斎藤大翔選手は181cm77kgの大型遊撃手で、体にバネがあり大型ながら俊敏な動きをみせ、また肩の強さも高く評価されている。昨年夏の石川大会ではホームランを連発しており、打撃の良さも注目されていた。
この日は「とにかくチームが勝つことだけを考えて試合に臨みました」と話し、守備では5回にジャンピングキャッチを見せるなどバネを生かしたプレーで好守を見せると、打撃でも0-0の5回に、2アウト1,2塁の打席で外角のスライダーをセンター前に運び、先制点を挙げた。この打点を皮切りに一挙5得点を挙げて試合を決めた。
しかし5回の守備で背中に違和感を覚えて7回の守備から交代した。試合後には「大丈夫です」と話した。
この日は9球団のスカウトが視察し、千葉ロッテの田中スカウトは「身体能力、ポテンシャルの高さがあって高校生ショートの中でも際立つ存在。守備と走塁に、打撃にも力がついてきた」と高く評価した。
斎藤選手は今夏の目標について「もちろん優勝です」と話した。主将として、攻守のキーマンとしてチームを甲子園に導き、その後は「高卒でプロに行きたい」と話すようにドラフト会議での指名を待つ。
個人的には高校生遊撃手で花咲徳栄の石塚裕惺選手に続く選手と評価しており、打撃と送球の安定性では石塚選手が上と思うが、横や縦の瞬発力や肩の強さなど、バネを使ったフットワークは斎藤選手の方が上だと思う。身体能力系遊撃手を好む球団は一番最初に選ぶ選手かもしれない。
ドラフト会議では3位前後で指名があると予想する。



コメント
石塚ってそんなにスカウト評価高くないんじゃないかなという気がする
石塚には初戦なのに日米6球団しかスカウト来てないし(うち1球団はカージナルスでワンチャン4球団しか来てない可能性も)もしかしたら石塚が進学希望だったり他に見たい候補がいたのかもしれないけど仮に上位候補ならもっと来てもいい気がする、斎藤より少ないし
石塚ってそんなにスカウト評価高くないんじゃないかなという気がする
石塚には初戦なのに日米6球団しかスカウト来てないし(うち1球団はカージナルスでワンチャン4球団しか来てない可能性も)もしかしたら石塚が進学希望だったり他に見たい候補がいたのかもしれないけど仮に上位候補ならもっと来てもいい気がする