2024年ドラフト指名予想です。
赤:指名濃厚、緑:スカウトがマーク、太字:スカウト会議で上位候補、更新した選手
1位入札 | 外れ1位 | 2位 | 3位以降 | |
---|---|---|---|---|
埼玉 西武 | 西川史礁 青学大 宗山塁 明治大 | 渡部聖弥 大阪商業大 | 中村優斗 愛工大 篠木健太郎 法政大 今朝丸裕喜 報徳学園 小川哲平 作新学院 清水大暉 前橋商 石塚裕惺 花咲徳栄 森井翔太郎 桐朋高 モイセエフニキータ 豊川高 | 高尾響 広陵 池田悠真 紋別高 山内悠生 北見白鳳 荒巻悠 上武大 宮原駿介 東海大静岡 根岸涼 BC茨城 富浜琉心 帝京高 |
中日 | 金丸夢斗 関西大 中村優斗 愛工大 | 伊原陵人 NTT西日本 藤田琉生 東海大相模 今朝丸裕喜 報徳学園 清水大暉 前橋商 吉田聖弥 西濃運輸 徳山一翔 環太平洋大 | 石伊雄太 日本生命 石塚裕惺 花咲徳栄 中村奈一輝 宮崎商 斉藤大翔 金沢高 | 柴田獅子 福岡大大濠 狩生聖真 佐伯鶴城 村上泰斗 神戸弘陵 井上剣也 鹿児島実 沼井伶穏 横浜隼人 金田龍乃介 中津東 高橋幸佑 北照 宇野真仁朗 早稲田実 モイセエフニキータ 豊川高 高尾響 広陵高 寺西成騎 日体大 宮原駿介 東海大静岡 冨士大和 大宮東 箱山遥人 健大高崎 林翔大 大阪経済大 柴崎聖人 大阪経済大 浦田俊輔 九州産業大 佐々木泰 青山学院大 笠井建吾 三菱自動車岡崎 吉田聖弥 西濃運輸 沢山優介 ヤマハ 塩貝迅平 京都翔英 曽布川ザイレン 浜松商 内山京介 豊橋中央 小船翼 知徳 今坂幸暉 大阪学院大付 岸本佑也 奈良大付 森井翔太郎 桐朋高 清原正吾 慶応大 箱山優 日本体育大 |
オリ ックス | 金丸夢斗 関西大 宗山塁 明治大 西川史礁 青山学院大 | 渡部聖弥 大阪商業大 | 今朝丸裕喜 報徳学園 清水大暉 前橋商 小川哲平 作新学院 | 昆野太晴 白鴎大足利 村上泰斗 神戸弘陵 藤田琉生 東海大相模 伊原陵人 NTT西日本 箱山遥人 健大高崎 石伊雄太 日本生命 山内悠生 北見柏陽 小船翼 知徳 石塚裕惺 花咲徳栄 佐々木泰 青山学院大 森井翔太郎 桐朋高 川勝空人 生光学園 河野伸一朗 宮崎学園 柳舘憲吾 国学院大 箱山遥人 健大高崎 塩貝迅平 京都翔英 池田悠真 紋別高 鷲尾昂哉 三菱重工West 宮原駿介 東海大静岡 岩崎峻典 東洋大 |
東京 ヤク ルト | 金丸夢斗 関西大 石塚裕惺 花咲徳栄 宗山塁 明治大 西川史礁 青学大 中村優斗 愛知工大 | 伊原陵人 NTT西日本 篠木健太郎 法政大 今朝丸裕喜 報徳学園 渡部聖弥 大阪商業大 | 佐々木泰 青学大 宇野真仁朗 早稲田実 藤田琉生 東海大相模 吉納翼 早稲田大 | 沼井伶穏 横浜隼人 狩生聖真 佐伯鶴城 清水大暉 前橋商 村上泰斗 神戸弘陵 上原堆我 花咲徳栄 斉藤大翔 金沢高 高橋幸佑 北照 森井翔太郎 桐朋高 モイセエフニキータ 豊川高 高尾響 広陵 椎木卿五 横浜高 岸本佑也 奈良大付 石伊雄太 日本生命 山中稜真 三菱重工E 宮原駿介 東海大静岡 庄子雄大 神奈川大 |
東北 楽天 | 西川史礁 青学大 宗山塁 明治大 | 石塚裕惺 花咲徳栄 渡部聖弥 大阪商業大 | 小川哲平 作新学院 今朝丸裕喜 報徳学園 藤田琉生 東海大相模 箱山遥人 健大高崎 吉納翼 早稲田大 | 津嘉山憲志郎 神戸国際大付 沼井伶穏 横浜隼人 茨木佑太 帝京長岡 坂井遼 関東第一 岩崎峻典 東洋大 菊地ハルン 千葉学芸 岸本佑也 奈良大付 森井翔太郎 桐朋高 荒巻悠 上武大 沢山優介 ヤマハ 今井亮太 東京国際大 関景介 太田西山 |
広島 | 宗山塁 明治大 10月11日公表 | 今朝丸裕喜 報徳学園 渡部聖弥 大阪商業大 西川史礁 青山学院大 金丸夢斗 関西大 石塚裕惺 花咲徳栄 | 柴田獅子 福岡大大濠 | 高尾響 広陵高 吉岡暖 阿南光 坂井遼 関東第一 小川哲平 作新学院 茨木佑太 帝京長岡 山口廉王 仙台育英 小船翼 知徳 岩崎峻典 東洋大 荘司宏太 セガサミー 山縣秀 早稲田大 斎藤大翔 金沢高 森井翔太郎 桐朋高 寺西成騎 日体大 津嘉山憲志郎 神戸国際大付 箱山遥人 健大高崎 鷲尾昂哉 三菱重工W 宮原駿介 東海大静岡 庄子雄大 神奈川大 |
千葉 ロッテ | 石塚裕惺 花咲徳栄 西川史礁 青学大 宗山塁 明治大 金丸夢斗 関西大 | 中村優斗 愛工大 篠木健太郎 法政大 | 渡部聖弥 大阪商業大 森井翔太郎 桐朋高 斎藤大翔 金沢高 今朝丸裕喜 報徳学園 伊原陵人 NTT西日本 吉納翼 早稲田大 | 小川哲平 作新学院 柴田獅子 福岡大大濠 狩生聖真 佐伯鶴城 吉岡暖 阿南光 小船翼 知徳 柴崎聖人 大阪経済大 沢山優介 ヤマハ 津嘉山憲志郎 神戸国際大付 箱山優 日体大 宇野真仁朗 早稲田実 庄子雄大 神奈川大 モイセエフニキータ 豊川高 川勝空人 生光学園 石伊雄太 日本生命 |
横浜 DeNA | 金丸夢斗 関西大 中村優斗 愛工大 宗山塁 明治大 | 篠木健太郎 法政大 今朝丸裕喜 報徳学園 | 高尾響 広陵 清水大暉 前橋商 柴田獅子 福岡大大濠 藤田琉生 東海大相模 | 森駿太 桐光学園 浅利太門 明治大 笠井建吾 三菱自動車岡崎 吉田聖弥 西濃運輸 荘司宏太 セガサミー 竹田祐 三菱重工W 昆野太晴 白鴎大足利 沼井伶穏 横浜隼人 山口廉王 仙台育英 菊地ハルン 千葉学芸 村上泰斗 神戸弘陵 井上剣也 鹿児島実 西川歩 山村学園 椎木卿五 横浜高 高野結羽 聖光学院 岩瀬将 菅高 関景介 太田西山 池田悠真 紋別高 寺田光 磐田東 山内悠生 北見柏陽 石見颯真 愛工大名電 宇野真仁朗 早稲田実 岸本佑也 奈良大付 森井翔太郎 桐朋高 寺井広大 神村学園伊賀 モイセエフニキータ 豊川高 吉納翼 早稲田大 庄子雄大 神奈川大 石伊雄太 日本生命 山口隼輝 BC神奈川 安里海 BC神奈川 |
北海道 日本 ハム | 宗山塁 明治大 金丸夢斗 関西大 | 中村優斗 愛知工大 西川史礁 青山学院大 金丸夢斗 関西大 藤田琉生 東海大相模 石塚裕惺 花咲徳栄 | 今朝丸裕喜 報徳学園 村上泰斗 神戸弘陵 宇野真仁朗 早稲田実 モイセエフニキータ 豊川高 | 柴田獅子 福岡大大濠 昆野太晴 白鴎大足利 清水大暉 前橋商 吉岡暖 阿南光 高橋幸佑 北照 荘司宏太 セガサミー 渋谷純希 帯広農 森井翔太郎 桐朋高 今坂幸暉 大阪学院大付 斎藤大翔 金沢高 飯山志夢 立正大 吉納翼 早稲田大 木下里都 KMGホール 小船翼 知徳高 篠原響 福井工大福井 浅利太門 明治大 寺西成騎 日体大 柴崎聖人 大阪経済大 山内悠生 北見柏陽 町田隼乙 BC埼玉武蔵 寺井広大 神村学園伊賀 清原正吾 慶応大 牟田稔啓 神戸医未来大 岡本駿 甲南大 山城航太郎 法政大 |
阪神 | 金丸夢斗 関西大 宗山塁 明治大 今朝丸裕喜 報徳学園 | 西川史礁 青山学院大 渡部聖弥 大阪商業大 村上泰斗 神戸弘陵 | 伊原陵人 NTT西日本 佐藤柳之介 富士大 清水大暉 前橋商 吉田聖弥 西濃運輸 石伊雄太 日本生命 吉納翼 早稲田大 箱山遥人 健大高崎 柴田獅子 福岡大大濠 | 石塚裕惺 花咲徳栄 狩生聖真 佐伯鶴城 竹田祐 三菱重工W 吉岡暖 阿南光 林翔大 大阪経済大 坂口翔颯 国学院大 広池康志郎 東海大九州 藤田琉生 東海大相模 佐々木泰 青山学院大 浦田俊輔 九州産業大 岸本佑也 奈良大付 谷村剛 和歌山東 石見颯真 愛工大名電 鷲尾昂哉 三菱重工W 宮原駿介 東海大静岡 柴崎聖人 大阪経済大 川勝空人 生光学園 森口大雅 汎愛高 津嘉山憲志郎 神戸国際大付 モイセエフニキータ 豊川高 荘司宏太 セガサミー 水島滉陽 NTT西日本 茨木佑太 帝京長岡 高尾響 広陵 山口廉王 仙台育英 昆野太晴 白鴎大足利 菊地ハルン 千葉学芸 沼井伶穏 横浜隼人 塩貝迅平 京都翔英 寺井広大 神村学園伊賀 森井翔太郎 桐朋高 加藤響 四国IL徳島 早川太貴 くふうハヤテ |
福岡 ソフト バンク | 宗山塁 明治大 金丸夢斗 関西大 | 柴田獅子 福岡大大濠 今朝丸裕喜 報徳学園 西川史礁 青学大 中村優斗 愛工大 | 吉田聖弥 西濃運輸 正林輝大 神村学園 箱山遥人 健大高崎 清水大暉 前橋商 渡部聖弥 大阪商業大 藤田琉生 東海大相模 | 高尾響 広陵 田崎颯士 興南 昆野太晴 白鴎大足利 吉岡暖 阿南光 小川哲平 作新学院 有馬恵叶 聖カタリナ 渋谷純希 帯広農 小船翼 知徳高 石塚裕惺 花咲徳栄 中村奈一輝 宮崎商 森井翔太郎 桐朋高 颯佐心汰 中央学院高 石見颯真 愛工大名電 モイセエフニキータ 豊川高 ラマルギービン ラタナヤケ 大阪桐蔭 寺田光 磐田東 曽布川ザイレン 浜松商 寺西成騎 日体大 河野伸一朗 宮崎学園 浅利太門 明治大 浦田俊輔 九州産業大 徳山一翔 環太平洋大 坂口翔颯 国学院大 柳舘憲吾 国学院大 一條力真 東洋大 |
巨人 | 金丸夢斗 関西大 | 中村優斗 愛工大 今朝丸裕喜 報徳学園 西川史礁 青学大 宗山塁 明治大 石塚裕惺 花咲徳栄 柴田獅子 福岡大大濠 | 柴田獅子 福岡大大濠 藤田琉生 東海大相模 今坂幸暉 大阪学院大付 モイセエフニキータ 豊川高 伊原陵人 NTT西日本 箱山遥人 健大高崎 | 山口廉王 仙台育英 坂井遼 関東第一 高尾響 広陵 茨木秀俊 帝京長岡 清水大暉 前橋商 吉岡暖 阿南光 小川哲平 作新学院高 村上泰斗 神戸弘陵 沼井伶穏 横浜隼人 池田悠真 紋別高 冨士大和 大宮東 渋谷純希 帯広農 山内悠生 北見柏陽 山口瑛太 創志学園 荘司宏太 セガサミー 篠木健太郎 法政大 坂口翔颯 国学院大 佐々木泰 青学大 寺西成騎 日体大 佐々木泰 青学大 竹田祐 三菱重工W 鷲尾昂哉 三菱重工W 沢山優介 ヤマハ 野口泰司 NTT東日本 石伊雄太 日本生命 昆野太晴 白鴎大足利 宇野真仁朗 早稲田実 中村奈一輝 宮崎商 岸本佑也 奈良大付 斉藤大翔 金沢高 森井翔太郎 桐朋高 荒巻悠 上武大 颯佐心汰 中央学院高 石見颯真 愛工大名電 ラマルギービン ラタナヤケ 大阪桐蔭 正林輝大 神村学園 柴崎聖人 大阪経済大 今井亮太 東京国際大 長尾光 BC茨城 中島悠貴 茨城トヨペット 宮原駿介 東海大静岡 木村翔平 GXAスカイ 松本龍之介 関西独立堺 |
コメント
2024福岡ソフトバンクホークスドラフト1位宗山塁(明治大)ハズレ1位吉納翼(早稲田大学)2位岩崎俊典(東洋大)3位沢山優介(ヤマハ)4位児玉悠紀(青山学院大)5位印出太一(早稲田大)6位石見颯真(愛工大名電)7位生井淳己(日立製作所)8位井上幹太(金沢学院大)
日ハム1位宗山明治大内野右左、ハズレ1位藤田東海大相模投手左左、2位モイセエフニキータ豊川外野左左、3位庄司セガサミー投手左左、4位小船知徳投手右右、5位今坂大阪学院大付内野右左、6位飯山立正大外野右左7位木下KWGホール投手右右
8位町田BC埼玉捕手右右、育成清原願望、渋谷帯広農(道産子枠)投手左左
富士大の選手があまり候補に上がっていないので、少し驚いています。
佐藤投手や麦谷選手は上位で指名されると思っています。
オリックス金丸、来年 優勝するには絶対エース候補、野手は昨年とメンバー変わらず、今年は得点できなすぎたので、勝ちきれる投手が加わる事でチームは変わる。外れ1位、2位以降で、スラッガータイプの野手センター守れれば良い、将来の高校生エース候補、下位指名で即戦力、社会人、大学生の中継ぎもできる左腕投手。
カープの指名予想(10月版)
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 モイセエフ(豊川)
3位 一條(東洋大)
4位 清原(慶応大)
5位 吉岡(阿南光)
6位 岩崎(東洋大)
今年のドラフト指名予想(10月版)
中日 金丸(関西大)
日本ハム 宗山(明治大)
ヤクルト 篠木(法政大)
西武 西川(青学大)
巨人 宗山(明治大)
楽天 渡部(大商大)
横浜 金丸(関西大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
広島 石塚(花咲徳栄)
ロッテ 西川(青学大)
阪神 金丸(関西大)
オリックス 今朝丸(報徳学園)
中日はドラフトの1位に関しては競合もあって運も関係してくるので仕方ないけど、去年のようにせっかくウェーバーで有利でありながら余りまくっている遊撃手を取るような変なドラフトだけはやめてほしいものです。
監督が代わるのでバランスよく取ってくれることを期待してます。
日ハム1位宗山、ハズレ1位石原、2位小船、3位庄司、4位今坂、5位飯山
カープのドラフト指名予想(9月版)
中日 金丸(関西大)
日本ハム 宗山(明治大)
ヤクルト 宗山(明治大)
西武 渡部(大商大)
巨人 宗山(明治大)
楽天 渡部(大商大)
横浜 金丸(関西大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
広島 西川(青学大)
ロッテ 宗山(明治大)
阪神 金丸(関西大)
オリックス 渡部(大商大)
渡部はパリーグ向き
今年のドラフト指名予想(9月版臨時)
日本ハム 宗山(明治大)
中日 金丸(関西大)
西武 西川(青学大)
ヤクルト 渡部(大商大)
楽天 渡部(大商大)
巨人 宗山(明治大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
横浜 金丸(関西大)
ロッテ 宗山(明治大)
広島 石塚(花咲徳栄)
オリックス 西川(オリックス)
阪神 金丸(関西大)
カープには渡部指名するバカはやめてほしい
ホークスの今の現状を考えれば
即戦力の先発投手を1位指名するのは
ほぼ間違いないとは思うけど
金丸夢斗(関西大)中村優斗(愛工大)
のどちらかを指名してクジで
外しても例年通りまた高校生の
指名はやめてほしい
あくまでも即戦力の先発投手に
拘った指名をしてほしい
日ハム1位今年ナンバーワン左腕金丸君ハズレ1位剛腕中村君、2位左の大砲候補でモイセエスニキータ外野手3位守備と脚力があるショートの浦田君4位将来のエース候補小船君5位中継ぎ左腕荘司君6位飯山外野手守備力ある左、7位町田捕手。
カープのドラフト指名予想(9月版)
1位 西川(青学大)
2位 山田(日本生命)
3位 一條(東洋大)
4位 吉岡(阿南光)
5位 真庭(大社)
6位 正林(神村学園)
へっぴり腰とか、積極的とか「そんなの関係ねぇ」 積極的に獲ることが必ずしもあってる訳じゃあない。それが合ってるのならば、巨人やソフトバンクなんて5~6連覇してても可笑しくない。それが出来ないということは、「数がいるから優勝できる、数がいるからAクラスを維持できる」わけではありません 要は「どれだけ意思疎通が出来てるか? そういったピンチ(危機)の時にどれだけの選手が反応できるか?」って言うことが最終Vに近づけられるかだと思う。
今は余りにも長らく打てても
ないけどホークス最大の
弱点である即戦力になりうる
先発投手
中村優斗(愛知工業大学)
金丸夢斗(関西大学)
児玉悠紀(青山学院大学)などを
クジも弱いけど指名してほしい
何が何でも獲得してほしい
昨年から広島の1位には菊池との世代交代を踏まえて石塚を推してきたところではあるが、数年前倒しするということで宗山でも良いと思う。そうなれば誰かが離脱しても戦力ダウンとならない層の厚さを誇れる。
ただ、1番の補強ポイントは外野を守れる長距離打者であることは明白で、西川、渡部どちらでも獲得出来ればベテラン秋山、スぺ体質の野間及び末包、まだ成長過程の田村と不確定要素が多い布陣を助けることとなり、優勝に近づくことができるでしょう。
また、渡部はサードの守備が上手なので、個人的には西川より渡部かな、と思ったりもしてますが、オーナーが投手王国を目指している感満載なので金丸獲りに参戦しないか心配ですね。
九里のMLB挑戦という可能性があるものの、今年は投手指名するなら高校生で良い気がします。
カープのドラフト指名予想(8月版)
1位 西川(青学大)
2位 山田(日本生命)
3位 一條(東洋大)
4位 馬庭(大社)
5位 関(青森山田)
6位 正林(神村
今年のドラフト指名予想(8月版)
中日 金丸(関西大)
日本ハム 渡部(大商大)
ヤクルト 石塚(花咲徳栄)
西武 佐々木(青学大)
巨人 宗山(明治大)
楽天 篠木(法政大)
横浜 金丸(関西大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
広島 西川(青学大)
ロッテ 宗山(明治大)
阪神 石伊(日本生命)
オリックス 渡部(大商大)
カープのドラフト指名予想(8月版)
1位 西川(青学大)
2位 山田(日本生命)
3位 一條(東洋大)
4位 馬庭(大社)
5位 関(青森山田)
6位 正林(神村学園)
西川を獲れれば末包を一塁、坂倉を捕手に固定できる。山田は菊池、小園の後継者として
カープは1位は高校生な気がする。
甲子園初戦で負けてしまったけど報徳学園の今朝丸くんが個人的には良いかなと思ってます。
サードに小園が入ってるので宗山くん、西川くん、渡部くんは取っても使う所がないので野手なら高校生かな。
カープ即戦力野手いるかな???
外人使わず既存戦力のみで首位にいてかつ、下にも上にも芽が出てきた感じの若手がいるので何気に1位はピッチャーで下位で高校生の野手みたいな感じで来そうな気もするけどな。
カープのドラフト予想
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 竹田(三菱重工West)
3位 山田(日本生命)
4位 洗平(八戸学院光星)
5位 岩崎(東洋大)
6位 安達(法政大)
7位 河野(聖カタリナ)
ホークスの現状を考えたら
唯一の弱点ともいえる
先発投手を1位指名すると思う
金丸投手、中村投手などの
指名が予想されるしそうで
あって欲しい
カープのドラフト指名予想(8月版)
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 山田(日本生命)
3位 竹田(三菱重工west)
4位 吉岡(阿南光)
5位 岩崎(東洋大)
6位 安達(法政大)
今年のドラフト指名予想(8月版)
日本ハム 渡部(大商大)
中日 金丸(関西大)
西武 西川(青学大)
ヤクルト 宗山(明治大)
楽天 宗山(明治大)
巨人 渡部(大商大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
横浜 金丸(関西大)
ロッテ 中村(愛知工業大)
広島 石塚(花咲徳栄)
オリックス 西川(青学大)
阪神 西川(青学大)
カープは絶対1位は石塚で行くべき。小園は巨人ファンなのでFA獲ったら巨人行くので石塚獲得しましょう♪
ヤクルト、現場は石塚(花咲徳栄)推し?
打てるのであれば、セカンドやサードでの起用でもいいし
面白そうだが縁があるかは微妙
日ハム1位金丸(関西大)左腕、2位モイセフ(豊川)外野、3位藤田(東海大相模原)左腕4位小船(知徳)5位館山(大正大)
ヤクルト内外野手怪我人が多いことから、1位候補として宗山選手(明治大)もしくは西川(青学大)と予想します。確かに、ヤクルトは投手不足で、特に左投手。しかし、山田選手の下半身コンディション不良でパフォーマンスが落ちてきているのに加え、塩見選手の怪我で離脱。
山田選手及び塩見選手に代わり選手(後釜)がほしい。
>OJISANN様
大砲も良いですが内野手も必須でしょう?
カープは渡部も宗山も必要なし。石塚1位、モイセエフ2位指名で十分
カープの今年の指名予想(7月版)
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 モイセエフ(豊川)
3位 竹田(三菱重工west)
4位 エー(駒澤大)
5位 岩崎(東洋大)
6位 安達(法政大)
カープはこう行かないとダメ。宗山も渡部も指名する必要なし
今年のカープは石塚(花咲徳栄)、モイセエフ(豊川)をダブル指名できればいい。宗山も渡部も必要なし
>OGACHAN
小笠原、柳、宏斗はあと5年もいないんじゃね?
広島カープ、近年のドラフト獲得選手がまったく活躍出来ていないので今年はシッカリと吟味して選んでいただきたい。カープのスカウトと首脳陣だけの考えや思い込みではハズレを引く可能性が高いので、世間の意見も参考に願います。個人的な意見としては、一位は投手ではなく、パワーヒッターの西川史礁か渡部聖弥のどちらか指名してもらいたいです。
今年の1位予想
西武 西川史礁(青学大)
ヤクルト 金丸夢斗(関西大)
楽天 西川史礁(青学大)
中日 中村優斗(愛工大)
日本ハム 中村優斗(愛工大)
広島 渡部聖弥(大商大)
オリックス 渡部聖弥(大商大)
DeNA 金丸夢斗(関西大)
ロッテ 中村優斗(愛工大)
阪神 宗山塁 (明治大)
ソフトバンク 宗山塁 (明治大)
巨人 金丸夢斗(関西大)
こんな感じになりそう。
巨人 野手中心で目指すべき ※
1位 金丸夢斗(関西大)西川史礁(青学大)
外れ1位 石塚裕惺(花咲徳栄)※残っていれば2位
2位 佐々木泰(青学大)※残っていれば3位
3位 箱山遥人(健大高崎)※残っていれば4位
4位以降 投手(高校生でも即戦力でも可)
これこそが巨人の神ドラ
カープの今年のドラフト指名予想(7月版)
1位 モイセエフ(豊川)
2位 竹田(三菱重工West)
3位 山田(日本生命)
4位 洗平(八戸学院光星)
5位 エー(駒澤大)
6位 高尾(広陵)
今年のドラフト指名予想(7月版)
日本ハム 宗山(明治大)
中日 宗山(明治大)
西武 西川(青学大)
ヤクルト 石塚(花咲徳栄)
楽天 渡部(大商大)
巨人 篠木(法政大)
ソフトバンク 金丸(関西大)
横浜 金丸(関西大)
ロッテ 宗山(明治大)
広島 モイセエフ(豊川)
オリックス 西川(青学大)
阪神 渡部(大商大)
2024ドラフト1位宗山塁(明治大)か金丸夢斗(関西大)か悩む
日ハム1位宗山明治内野手2位洗平投手3位今坂内野手(大院高)4位庄司(セガサミー)5位飯山(立正大)6位小船(知徳)
阪神打者やろこれ
貧打すぎる
ドラゴンズ指名予想
金丸 (関西大)
モイセエフ(豊川高)
印出(早稲田大)
野口(NTT東日本)
ドラゴンズとにかく最速150km左腕大学エース投手、地元必ず獲るべき
ドラゴンズ指名予想
金丸 (関西大)
モイセエフ(豊川高)
印出(早稲田大)
野口(NTT東日本)
ドラゴンズとにかく最速150km左腕大学エース投手、地元必ず獲るべき
今年のドラフト指名予想
中日 山田(日本生命)
日本ハム 宗山(明治大)
ヤクルト 篠木(法政大)
西武 渡部(大商大)
巨人 西川(青山学院大)
楽天 渡部(大商大)
横浜 金丸(関西大)
ソフトバンク 宗山(明治大)
広島 石塚(花咲徳栄)
ロッテ 宗山(明治大)
阪神 金丸(関西大)
オリックス 西川(青山学院大)
カープは今年は競合回避して石塚一本釣り狙いするべき。中日は地元出身の山田健太一本釣り狙いと予想
カープドラフト予想
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 モイキエフ(豊川)
3位 一條(東洋大)
4位 エーアンリン(駒澤大)
5位 岩崎(東洋大)
6位 安達(法政大)
石塚はカープの3番、マイキエフは4番候補として獲得してほしい。ピッチャーは全員大学生でもいい
ホークス1位は宗山塁(明治大)と
思うけどクジで外した場合は
即戦力候補の先発投手を
指名してほしい
小久保監督の母校、青山学院大の
児玉投手は個人的には評価してる
日ハム1位金丸投手、加藤、山崎と左腕王国成立。
>樽見酒カツオさん
いいえ、1位は大商大渡部,2位はトヨタ増居,3位は慶大本間OR斎藤快太です‼️
宗山塁(明治大)をクジで
引き当てたら最高だけども
先発投手、特にサウスポーは
欲しいところなんで小久保監督の
母校でもある青山学院大の
児玉を指名してほしい
カープ指名予想
1位 西川(青学大)
2位 山田(日本生命)
3位 一條(東洋大)
カープはとにかく長距離砲必要。外人獲るよりマシ。タナキク、中崎もうカープに必要なし。
楽天の一位は西川史礁か渡部聖弥のどちらか指名して欲しいね。
12月24日の続き
西川史樵は勿論のこと、他にもう3・4枚あれば5年は安泰。それこそぜ~~~~~~~んぶかくとくできたら連続Aクラス間違いない。
今年のカープの指名予想(3位まで)
1位 石塚(花咲徳栄)
2位 山田(日本生命)
3位 エー(駒澤大)
去年は投手中心だったので今年は野手中心
宗山は巨人ファンなので巨人以外は入団拒否かも
カープが指名するべき選手
石塚(花咲徳栄)
山田(日本生命)
洗平(八戸学院光星)
一條(東洋大)
カープは1位山田健太でもいい。菊池はもう期待薄
日ハム1位宗山君だれが、くじやるのかなぁ、栗山さんかなぁ。
今年のドラフト会議から、ドラゴンズは、野手中心に’(理想といけないと理想は野手)十年ぐらい狙わないといけないと思います
カープですが慶大斎藤快太か本間颯太郎君の何れか欲しいです。
カープは低身長選手物語が有るからです‼️
樽見酒さん流石です!
昨年観戦しましたが、徳栄の石塚君はモノが違います。
競合必至でしょうけどカープには臆せず指名してもらいたい。
今年こそは、1位野手で、西川史礁、渡部聖弥のどちらかで。
今年のカープの1位は花咲徳栄の石塚君でお願いします
ピッチャーは、5年ほどいいから打者を死に物狂いで獲りに行け。それが今のドラゴンズスカウトが強制的にすべきことじゃ~~~~~~~~~