スポーツ報知でドラフト大特集、パリーグの戦略の概要

福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュースオリックスドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 スポーツ報知のドラフト会議の特集、パリーグ6球団の戦略の概要をまとめる。ドラフト候補選手82人のリストもあり、詳しくはスポーツ報知で。

パリーグの戦略

福岡ソフトバンク

 投手の1位指名が続くが、「投手は消耗が激しい」との判断で今年も投手。済美・安楽智大投手、前橋育英・高橋光成投手、早大・有原航平投手。

 九州出身では中大・島袋洋奨投手、西日本短大付・小野郁投手、大分・佐野皓大投手に注目、盛岡大付の松本裕樹選手にも注目している。また九州国際大付・清水優心選手や智弁学園・岡本和真選手にも注目している。

 

オリックス

 瀬戸山球団社長が夢のある球団づくりを掲げ、智弁学園・岡本和真選手、春江工・栗原陵矢選手、早大・有原航平投手をリストアップ。

 昨年のドラフトで大成功をおさめ、今年も狙う。

 

北海道日本ハム

 早大・有原航平投手、済美・安楽智大投手を1位候補に。また深刻な左腕不足で地方リーグでも熱心に左腕を探す。

 遊撃手の層も薄く、渡辺諒選手と競い合う選手も指名へ。

 

東北楽天

 「大学にいい選手が揃っている」と話し、早大・有原航平投手をリストアップ、また立花球団社長が明大・山崎福也投手、亜大・山崎康晃投手、中大・島袋洋奨投手を視察。

 高校生では盛岡大付・松本裕樹投手を東北出身選手としてマーク。

 

千葉ロッテ

 亜大・山崎康晃投手、早大・有原航平投手をリストアップの一方で、盛岡大付・松本裕樹投手、済美・安楽智大投手をチェック。

 「今年もまんべんなく指名する」とポジション、年齢のバランスを取る。主力のベテラン野手が不調で苦しみ内野手が優先か。

 

埼玉西武

 今年は「まずは投手」と手の内を明かす戦略。1位候補に済美・安楽智大投手、前橋育英・高橋光成投手、早大・有原航平投手が挙がる。

 地元、平成国際大の佐野泰雄投手の他、ポスト栗山として健大高崎・脇本直人選手、横浜・浅間大基選手も候補。

 

パリーグの指名は

 ドラフト1位では福岡ソフトバンク、北海道日本ハム、東北楽天、埼玉西武が早大・有原航平投手か済美・安楽智大投手。千葉ロッテが安楽投手か松本裕樹投手など。オリックスは岡本和真選手を狙うか。

 新しい情報というのは無いが、各球団の補強ポイントが分かってくる。

2014年プロ野球ドラフト会議 12球団の戦略は? スポーツ報知紙面 2014/9/26

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント