近大プロ注目カルテットがプロ志望届提出へ、勝田成・阪上翔也・野口練・野間翔一郎選手の評価

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

近畿大学が報道関係者・教育関係者懇談会を開催し、野球部の今秋ドラフト候補の4選手が、そろってプロ志望届を提出する意向であることが明らかにした。取材に応じた阪上翔也外野手、野口練投手、野間翔一郎外野手(いずれも4年)が、大学ラストシーズンとプロ入りへの熱い思いを語った。

スポンサーリンク

プロ注目4選手がプロ志望表明、秋の飛躍誓う

関西学生リーグ優勝50回、全日本大学野球選手権で優勝4回を誇る名門・近畿大が創立100周年という節目の年に、4人の選手がプロへの挑戦を表明した。

プロ志望届を提出するのは、今春のリーグ戦でベストナインに輝いた阪上翔也外野手(4年=神戸国際大付)、昨年の侍ジャパン大学代表に選出されたプロ注目左腕の野口練投手(4年=星稜)、病からの復活を見せている野間翔一郎外野手(4年=大阪桐蔭)、そしてこの日は侍ジャパン大学代表の活動に参加中で不在だったものの、野口投手と同じく昨年に代表入りし、今年も代表での活躍が期待される勝田成内野手(4年=関大北陽)の4選手だ。

今春、勝負強い打撃でチームを牽引した阪上選手は、大学代表候補選考合宿にも参加した。紅白戦でも打撃の鋭さを見せると、ノックでは外野からの強い送球を見せるなど、高校時代に二刀流として注目された能力を見せた。代表入りは右の強打者・日大の谷端将伍選手と比較してギリギリの所だったのではないかと思う。プロ志望届を提出することを決断し、大学最後のシーズンとなる秋へ向けて、「走攻守全てでレベルアップしたい。秋は誰も抑えられない打者になって、守りでもミスなく終えたい」と力強く抱負を語った。

勝田選手は春のリーグ戦で23安打を記録、二塁手としての守備も高いレベルで安定しており、2年連続で大学代表入りするなど評価されている。阪神の中野選手のような活躍が期待される。野口選手は今年の代表からは漏れてしまったものの、昨年は代表メンバーとして左の技巧派として投げていた。今年の大学野球選手権でも神奈川大戦で6回1安打5奪三振無失点と安定した投球を見せていた。

そして野間選手は今年春に病気のために出遅れたものの、リーグ戦終盤には復帰している。大学代表候補強化合宿には1年生で選出され、代表の中でもトップクラスの足を見せていた。大阪桐蔭時代から藤原2世として走攻守の能力の高さが注目されており、打撃の鋭さは将来、プロで20本以上を打てる選手になるのではないかと思う。

各ポジションで大学トップクラスと評価される4選手、個人的な評価では勝田選手は指名確実と見られ、右の強打者・阪上選手も指名が近い所にあると思う。野間選手は左の外野手ということと、春は出遅れている事もあり、秋が非常に注目される。野口投手は球速の点でやや難しいと思うが、プロにやや少なくなったタイプの投手として評価する球団があるかもしれない。ドラフト会議では創部100周年の近大旋風となり、4人全員が指名を受けてほしい。

阪上翔也選手 プロフィール

  • 氏名:阪上 翔也
  • 所属:近畿大学(4年)
  • 出身高校:神戸国際大付高校
  • ポジション:外野手
  • 投打:右投右打
  • 主な特徴や実績:プロ注目の外野手。2025年春季関西学生野球リーグでベストナイン受賞。近畿大学で阪神・佐藤輝明内野手がつけた背番号「8」を継承。

野口練投手 プロフィール

  • 氏名:野口 練
  • 所属:近畿大学(4年)
  • 出身高校:星稜高校
  • ポジション:投手
  • 投打:左投左打
  • 主な特徴や実績:プロ注目の左腕投手。2025年春季関西学生野球リーグでは9試合に登板し、防御率0.00を記録するなど、チームの優勝に大きく貢献。

野間翔一郎選手 プロフィール

  • 氏名:野間 翔一郎
  • 所属:近畿大学(4年)
  • 出身高校:大阪桐蔭高校
  • ポジション:外野手
  • 投打:左投左打
  • 主な特徴や実績:プロ注目の外野手。3月末に菊池病を罹患し戦線を離脱したが、リーグ戦終盤に復帰。大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦では主将を務めた。

勝田成選手 プロフィール

  • 氏名:勝田 成
  • 所属:近畿大学(4年)
  • 出身高校:関大北陽高校
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投左打
  • 主な特徴や実績:2025年関西学生野球春季リーグでMVPなど個人4冠。大学日本代表に選出。侍ジャパン・井端弘和監督からも野球センスを絶賛されるプロ注目内野手。
近畿大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
近大野球部、プロ注目の4選手がプロ志望届を提出へ 阪上翔也「秋は誰も抑えられない打者になる」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
近大は3日、東大阪キャンパスで報道関係者・教育関係者懇談会を行った。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント