2014年の高校生ドラフト番付です。プロ志望届を提出した選手による2014年度の最終番付です。
2014年高校生ドラフト番付
投手 | 野手 | ||||
安楽智大 | 済美 | 横綱 | |||
高橋光成 | 前橋育英 | 大関 | 岡本和真 | 智弁学園 | |
松本裕樹 | 盛岡大付 | 大関 | |||
大関 | |||||
小野郁 | 西日本短大付 | 関脇 | |||
飯塚悟史 |
日本文理 | 小結 | 宗佑磨 | 内野手 | 横浜隼人 |
佐野皓大 | 大分 | 小結 | 浅間大基 | 外野手 | 横浜 |
小結 | 栗原陵矢 |
捕手 | 春江工 | ||
小結 | 清水優心 | 捕手 | 九州国際大付 | ||
鈴木優 | 雪谷 | 前頭1 | 桑原樹 | 内野手 | 常葉菊川 |
塹江敦哉 | 高松北 | 前頭2 | 松田進吾 | 内・外 | 札幌日大 |
笠谷俊介 | 大分商 | 前頭3 | 野平大樹 | 内野手 | 樹徳 |
岩下大輝 | 星稜 | 前頭4 | 佐藤正尭 | 内野手 | 愛知啓成 |
立田将太 | 大和広陵 | 前頭5 | 高濱祐仁 | 内野手 | 横浜 |
藤井皓哉 | おかやま山陽 | 前頭6 | 幸山一大 | 外野手 | 富山第一 |
宮尾陽佑 | 富山工 | 前頭7 | 香月一也 | 内野手 | 大阪桐蔭 |
大和田啓亮 | 日大東北 | 前頭8 | 古澤勝吾 | 内野手 | 九州国際大付 |
吉田嵩 | 海星 | 前頭9 | 脇本直人 | 外野手 | 健大高崎 |
石川直也 | 山形中央 | 前頭10 | 植田海 | 内野手 | 近江 |
前川哲 | 新潟産大付 | 前頭11 | 多田大輔 | 捕手 | 鳴門渦潮 |
佐藤雄偉知 | 東海大相模 | 前頭12 | 木村聡司 | 内野手 | 常葉橘 |
伊波友和 | 美里工 | 前頭13 | 小郷裕哉 | 内野手 | 関西 |
中嶋優佑 | 滋賀学園 | 前頭14 | 坂田直輝 | 内野手 | 高知中央 |
齋藤綱記 | 北照 | 前頭15 | 亀井塔生 | 捕手 | 日星 |
島原達也 | 太成学院大付 | 十両 | 金子将太 | 外野手 | 大間々 |
堀江一朗 | 古川学園 | 十両 | 堀内汰門 | 捕手 | 山村国際 |
戸川大輔 | 北海 | 十両 | 佐田梨貴人 | 外野手 | 京都国際 |
山下亜文 | 小松大谷 | 十両 | 中川圭太 | 内野手 | PL学園 |
笹渕塁嗣 | 筑陽学園 | 十両 | 中泉圭祐 | 内野手 | 日大三島 |
久保田大智 | 彦根翔陽 | 十両 | 山川晃司 | 捕手 | 福岡工大城東 |
石垣幸大 | いなべ総合 | 十両 | 西山天翔 | 内野手 | 熊本工 |
齋藤誠哉 | 磐田東 | 十両 | 藤吉優 | 捕手 | 秀岳館 |
國松歩 | 静岡商 | 十両 | 末永海人 | 外野手 | 創志学園 |
重田倫明 | 千葉英和 | 十両 | 韓嘯 | 外野手 | 鹿島学園 |
投手
安楽智大投手は故障がなければ松坂大輔投手や田中将大投手クラスの投手と評価できる。ドラフト1位に入りそうなのは大関までの3投手。小結まではドラフト3位までに指名されるとみられる。
前頭2枚目までの二人はドラフト指名確実とみられるが、それ以降は素質評価で評価の高いところは3位あたりで来るかもしれず、判断が分かれる選手だと思う。
個人的には海星の吉田投手、山形中央の石川直也投手は夏に結果を残したこともあり、指名されると思う。
野手
野手でドラフト1位に入りそうなのは岡本選手のみ。小結までは上位指名の可能性もある。また前頭6枚目までは指名は確実とみられる。
7枚目香月選手から10枚目までは夏の甲子園で評価を挙げた選手、香月選手はプロで活躍する確率の多い大阪桐蔭、多田選手は先輩で2012年広島ドラフト5位の美馬優槻投手が成長を見せている事から期待値が高くなりそう。
それ以降は足や長打力、強肩などが評価されている選手で、ドラフト下位や育成ドラフトで指名がありそう。
コメント