2024年センバツ大会ドラフト候補番付

2024年ドラフトニュースドラフト番付高校野球ドラフトニュース

2024年のセンバツ大会に出場したドラフト候補選手の番付を発表します。

スポンサーリンク

2024年センバツドラフト番付

※野手は1回戦の打撃での評価。今後、守備なども評価し最終的な番付とします。

投手   野手
    横綱      
洗平比呂 八戸学院光星・左 大関 只石貫太 広陵
伊東尚輝 愛工大名電 大関      
今朝丸裕喜 報徳学園 関脇 正林輝大 神村学園
高尾響 広陵 関脇 モイセエフ
ニキータ
豊川
関浩一郎 青森山田 関脇 箱山遥人 健大高崎
吉岡暖 阿南光 小結 武田勇哉 常総学院
平嶋桂知 大阪桐蔭 小結 能美誠也 星稜2年
小林芯汰 常総学院 小結 山本陣世 田辺
    小結 境亮陽 大阪桐蔭
小川哲平 作新学院 前頭1 森島海良 近江
坂井遼 関東第一 前頭2 小泉蒼葉 宇治山田商2年
佐藤龍月 健大高崎2年・左 前頭3 田中陽翔 健大高崎
平悠真 高知 前頭4 土居湊大 広陵
石垣元気 健大高崎2年 前頭5 高橋徹平 関東第一
中野大虎 大阪桐蔭2年 前頭6 萩原獅士 星稜
櫻田朔 青森山田 前頭7 颯佐心汰 中央学院
岡本琉奨 八戸学院光星・左 前頭8 橋本友樹 報徳学園2年
佐宗翼 星稜・左 前頭9 石見颯真 愛工大名電
颯佐心汰 中央学院 前頭10 野上夕輔 東海大福岡2年
間木歩 報徳学園 前頭11 前田海翔 田辺
戸田慶星 星稜2年 前頭12 浜本遥大 広陵
道本想 星稜2年 前頭13 藤本陽毅 京都国際
寺西邦右 田辺 前頭14 飯山成夢 中央学院
西山恒誠 近江 前頭15 山本優大 八戸学院光星
野田皇志 明豊 十両 吉田大吾 星稜
山口瑛太 創志学園 十両 幌村魅影 北海
臼井夕馬 中央学院 十両 安井康起 報徳学園
佐藤翔斗 東海大福岡 十両 ラマルギービン
ラタナヤケ
大阪桐蔭
    十両 砂子田陽士 八戸学院光星
    十両 石島健 愛工大名電
      福田修盛 阿南光
           
           

投手の評価

大会前に大会ナンバー1投手になるのは誰かで注目選手を挙げたが、代表格とした洗平比呂投手、吉岡暖投手、高尾響投手、平嶋桂知投手は昨秋よりも上積みを感じさせて成長を見せた。小川哲平投手はストレートの出力や安定感が今ひとつで、やや状態をピークに持ってこれなかったか。変化球も含めた総合力は高い選手で、昨秋くらいの出力が戻ってくれば大丈夫だと思われ、今大会でドラフト候補としての評価が下がることはない。

球速が注目されていた今朝丸裕喜投手投手と伊東尚輝投手が投げ合い、ともに素晴らしい力を見せた。ともにピッチングに安定感が出ており1試合を任せられる投手になった。関浩一郎投手は体のサイズも相まって迫力があり、まだまだポテンシャルを感じさせる。小林芯汰投手もストレートの強さと伸びがあるが、スライダーのようなカットボールのキレ味が素晴らしく、ストレートでも変化球でもピッチングを組み立てられる投手になった。

球威では坂井遼投手、石垣元気投手に力があり、平悠真投手と中野大虎投手、颯佐心汰投手は伸びがあり、中野投手は角度と制球力も十分。佐藤龍月投手は左腕としてキレの良い球と左右に曲がる変化球が良かった。

岡本琉奨投手や櫻田朔投手、間木歩投手は2番手として登板したが、先発した時にどのような投球を見せるか注目したい。

野手の評価

まだ守備機会が無かったり少ない選手も多いため、まずは打撃の上位評価のみ。打撃は結果ではなくスイングに注目した。大会前に各ポジションのナンバー1は誰になるかで注目選手を挙げたが、今大会はホームランが2本出ており、モイセエフニキータ選手と正林輝大選手のいずれも注目外野手が放った。ともに足や守備でもアピールすることができる外野手でドラフト指名候補となりそうだ。

また、只石貫太選手選手と箱山遥人選手の捕手は肩やリードだけでなく打撃でも今大会トップクラスと評価できる。懐が深く、惹きつけてパーンと弾き返す打撃ができ、それぞれ上のステージでも打てると感じた。只石選手が今大会NO.1ではないかと個人的には評価する。

最終日に登場した武田勇哉選手も、犠牲フライなどチームバッティングでセンター方向の打撃が多かったが、大きなファイルも打っておりスイング力は上位に並ぶ。田辺の山本陣世選手はフェンスギリギリまで飛ばす力を見せており、大型遊撃手としてもっと見たかった選手。

境亮陽選手も1番バッターとして打力があり足で稼げる所がある。スタイル的には藤原恭大選手タイプだが、底のレベルにはもう一皮という所。でも肩も含めて素質は十分。

星稜の2年生捕手・能美誠也選手は打撃、打撃など全てにレベルが高く、来年注目されることは間違いない。

【2024センバツ】大会ナンバー1投手になるのは誰か、注目投手紹介
今日から開幕するセンバツ高校野球大会、大会ナンバー1投手になりそうな選手をピックアップします。
【2024センバツ】野手の各ポジションのナンバー1は誰になるか、注目野手紹介
2024年の選抜大会で各ポジションでNO.1となりそうな選手を紹介します。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント