亜細亜大の152キロ右腕・草加勝投手が国学院大を完封し、武内夏暉投手とのドラフト候補対決を1-0で完封した。視察したスカウトからは高い評価が聞かれた。
自己最速を更新
この日は初回に相手エラーで1点が入ると、草加勝投手は自己最速を2キロ更新する152キロを記録したストレートに変化球のコントロールもよく、9回5安打2奪三振、無四球で完封した。
ストレートとツーシームの組み合わせで打たせて取る投球、また9回2アウトの場面で投げたストレートも151キロを記録するなど最後までエネルギーがきれなかった。生田監督も「本当に素晴らしいです。ブルペンから国学院大の打者を想定して、小山と相談しながらピッチングをしていた。何も言うことはないです」と話した。
この日は多くの球団のスカウトが視察をし、
東京ヤクルト・小川GM:「真っすぐを両サイドに投げ分けることができていた。緩急をうまく使って、ゲームを作れる投手になった」
巨人・水野スカウト部長:「変化球も操れるし、フィールディングも良かった。いいピッチャー」
阪神・吉野スカウト:「真っすぐが強くて緩いボールもある。ツーシームもいい」
中日・松永スカウト部長:「角度もあるし、ボールも低めに集まっている」
と球団首脳クラスが高い評価を示した。
今年の東都1部リーグでは、この日投げあった武内夏暉投手や、中大の西舘勇陽投手、大栄陽斗投手、青山学院大の常広羽也斗投手、下村海翔投手などがいるが、これで西館投手と武内投手に投げ勝った。「同年代でいいピッチャーがたくさんいるので負けたくないし、負けないぞという気持ちで投げました」と話した。

ネット裏に集結したスカウト陣からも称賛が相次いだ。巨人・水野スカウト部長は「変化球も操れるし、フィールディングも良かった。いいピッチャー」とたたえ、ヤクルト・小川GMも「真っすぐを両サイドに投げ分けることができていた。緩急をうまく使って、ゲームを作れる投手になった」と評価した。




コメント