社会人野球の都市対抗近畿地区2次予選がスタートし、昨年の日本選手権覇者・大阪ガスがニチダイにタイブレークの末に敗れた。プロ注目の高波寛生選手に7球団のスカウトが視察した。
4打数1安打
高波寛生選手は188cm85kgの大型遊撃手だが、守備が安定し、足が使える選手として注目されている。打順はだいたい下位を打っているが、この日も8番ショートで出場すると4打数1安打、7回に先頭打者でセンター前ヒットを打った。内野ゴロの一塁駆け抜けタイムは4.05秒と足を見せていたが、「9回一塁の場面やランナーのいる場面で一打打ちたかった。ゆるいボールを狙えばミスショットなく打てたし、頭の中で整理をせずに打席に入ってしまったのが、1安打しか出なかった原因です」と反省した。
視察したスカウトは「走力はまあまあで、肩は強い。去年の都市対抗予選では、この球場で逆風のなかバックスクリーンへ放り込んでいる。パワーもある」とパワーもあると評価している。
高波選手は「去年の日本選手権の後半から変だなという感覚があって、その後は自分のなかで納得できる形が見つけられずに、春のスポニチ大会も結果が残せなくて」と自分の調子を出せず、「しかも勝負の年なので、結果を出したいということにすごく気持ちが焦ってしまって。結果を残さないと上のステージに行けないですし、チームの勝利にもつながらないので」と話す。
この都市対抗予選で活躍することは大きい。昨年のような一発を見せたり、打撃面でアピールをしたい所だが、この日の敗戦でチームは崖っぷちへと追い込まれた。これで第4代表トーナメントへ移り、まずは3試合を勝たなければ都市対抗本戦出場が絶たれる。高波選手がチームを救うような打撃で大きなアピールをしたい。


コメント