2021年注目の大学生のドラフト候補~野手編~

ドラフト候補リスト大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

2021年の注目の大学生野手のドラフト指名予想をしてみます。

大学生野手のドラフト上位候補

氏名 大学 投打 身体/体重 評価
正木智也 慶応大 右右 182/85 B+
古賀悠斗 中央大 右右 174/85 A-

ドラフト上位で指名されそうな選手は今のところ2人とやや寂しい。

正木選手は高校時代に50本を越えるホームランを放ち、慶応大でも1年春からリーグ戦に出場、2年春からは毎季ホームランを放ってリーグ通算6本塁打。ホームランアーチストというよりはヒットの延長がホームランというタイプで、打席での投球へのコンタクトが優れている。昨年秋は打率.378を記録し、プロでは中距離ヒッターとして打率3割台で2桁ホームランを打つようなタイプになるのではないかと思う。

古賀選手は福岡大大濠時代にU18代表入りし、W杯では中村奨成選手がいる中で正捕手となった。高校通算52本塁打と長打力も見せ、正確なスローイングに定評があった。大学でもそのスローイングで信頼され、正捕手として出場をしている。しかし打撃は2年春に打率.350を記録したものの、リーグ戦では通算1本塁打と、高校時のような長打力を見せられていない。捕手として評価は高いが、上位で指名されるには、やはり打撃も必要になる。

その他、ドラフトで指名されそうな大学生野手

  氏名 大学 投打 身体/体重 評価
岩本久重 早稲田大 右右 181/83 B
久保田拓真 関西大 右右 182/78 B-
木倉朋輝 亜細亜大 右右 178/86 B-
野口智哉 関西大 右左 177/75 B-
中山誠吾 白鴎大 右左 190/97 C+
川村友斗 仙台大 右左 181/90 B
丸山和郁 明治大 左左 174/78 B
鵜飼航丞 駒澤大 右右 181/84 B
福元悠真 大阪商業大 右右 181/89 B

全体的にみると、捕手、内野手は例年より少ない印象。外野手に指名が有力な選手がいる。

川村選手は足もある選手だが昨秋に4本塁打を破壊力もある。鵜飼選手も中心打者としてしっかりと結果を残し強い打球を打つ。福元選手も昨秋に特大のホームランを放ち、スラッガーとしての高い素質を見せた。丸山選手は2年時に大学代表入りした実績があり、足の速さと走塁の鋭さがある。4人とも高校時から注目されていた選手で、それぞれ大学で成長している姿を見せており、スカウトからも好印象だろう。

捕手は2人を挙げたが、現時点でプロでやれると判断できる選手はおらず、素質を評価してのもの。岩本選手は肩の強さに定評があり、大阪桐蔭時代から素質をプロが評価していた。打球は伸びるもののまだ自分の打撃ができている打席は少ないように見える。久保田選手はスローイングが評価され、昨年の阪神4位・榮枝裕貴捕手に匹敵する。打撃で榮枝選手においつくくらいのものを春に見せればプロ入りが見えてくる。

内野手では昨年はプロでもやれそうなショートが豊富だったが、今年は少ないように感じる。野口選手は昨秋も遊撃手でベストナインに選ばれているが、思い切りの良いスイングからの高い打率を記録する打撃が評価されている。2年時から打率3割5分以上を維持しており、安定感ある打撃を持つ。木倉選手はサードでベストナインを獲得、大きなスイングからの強い打球で三遊間を破る。中山選手は恵まれた体からの迫力ある打球が特徴で、素材を評価して指名があるかもしれない。

指名順位予想

最後に2020年のドラフト指名と比較して、指名順位を予想してみる

順位 2019年 2020年
1~2位 佐藤輝明 近畿大
五十幡亮汰 中央大
牧秀悟 中央大
正木智也 慶応大(2位予想)
古賀悠斗 中央大(2位予想)
3~4位 小川龍成 国学院大
古川裕大 上武大
元山飛優 東北福祉大
若林楽人 外 駒澤大
榮枝裕貴 捕 立命館大
鵜飼航丞 駒澤大(3位予想)
福元悠真 大商大(3位予想)
川村友斗 仙台大(4位予想)
野口智哉 関西大(4位予想)
5位以下 並木秀尊 独協大
矢野雅哉 亜細亜大
タイシンガー大河 内 東農大北海道
萩原哲 捕 創価大
丸山和郁 明治大
久保田拓真 関西大
育成 喜多隆介 捕 京都先端科学大
宮本ジョセフ拳 外 名古屋学院大
佐野如一 外 仙台大
緒方理貢 外 駒澤大
前田研輝 捕 駒澤大
保科広一 外 創価大
加藤廉 内 東海大海洋学部
木倉朋輝 亜細亜大
岩本久重 早稲田大
中山誠吾 白鴎大
2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント