熊本県高校野球大会(2020)の注目選手:ドラフト注目度C

高校野球ドラフトニュース2020年ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

熊本県高校野球大会はの注目選手を紹介します。

スポンサーリンク

注目選手

九州学院の牛島希選手は、2年春に3試合連続ホームランを放ち注目されると、弾丸ライナーで飛んでいく打球にプロのスカウトも目を丸くする。それでいて、50mを5.9秒で走る足と強肩があり、外野手として守備も注目される。

城北高校の2年生・永谷魁人投手は、184cm77kgの体から130キロ後半の速球を投げ、その角度のある球は来年のドラフト候補として期待される。

その他の選手

熊本工は甲子園でもプレーし、センターで広い守備範囲を見せる江川輝琉亜選手、打撃センスの良い森翔太郎選手、強肩の山下隆勢選手、小柄だが鋭い打球を打つ小野隆也選手などがそろい、投手も昨年甲子園で、山梨学院を7イニング無失点に抑えた村上仁将投手がおり選手層が厚い。

文徳も3番・山下晃之介選手が40本塁打、4番・辻崎颯汰選手も35発を超すホームランを放っており、左腕の内田心平投手も172cmながら140キロ台に到達するストレートを投げる。

秀岳館の山本力聖投手は、180cm90kgから18本塁打を放つスラッガーだが、投手としても140キロを超す球を投げる。東海大熊本星翔の木原仁千嘉投手も2年生からエースとして投げ、130キロ中盤の速球と変化球を組み合わせた実践的な投球をする。

ルーテル学院の則次叡之投手は、182cmの本格派右腕で、きれいなフォームからの真っすぐが特徴、熊本国府の2年生・池田太地投手も180cmの本格派右腕として期待が高い。

熊本西の末永駿選手は、1年時から高い打率と盗塁でチームを引っ張る存在。

2020年度以降-高校生-熊本県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント