進路を表明した高校生選手一覧(2022)

高校野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュースプロ志望

最後の夏戦いを終えた高校生で、進路を表明した選手です。

スポンサーリンク

進路表明選手

日付 選手名 高校 進路 コメント
8/20 山田陽翔 近江 プロ 「プロ野球にいけるのであれば、いかせていただきたいと思っています。プロ志望届は出します。どちらでも準備しています。自信を持っているのは投手かなと思います」
8/18 浅野翔吾 高松商 プロ 「パンチ力を生かして、中距離打者としてチャンスを作る選手になりたい」
8/18 松尾汐恩 大阪桐蔭 未定 「これから考えたい。この悔しさを持って次のステップで頑張りたい。走攻守そろった選手になりたい」
8/18 村上慶太 九州学院 未定 「これから考えます。上の世界で勝負したい。日本を代表するバッターになりたいです」
8/18 岩瀬法樹 愛工大名電 大学 「大学に入って、社会人に行ってからできればプロに行きたい」
8/13 森本哲星 市船橋 プロ 「プロの世界で戦いたい」
8/12 戸井零士 天理 プロ 「軸がブレずに守備も打撃もやっている楽天の浅村選手のようになりたい」
8/11 日高暖己 富島 プロ 「たくさん課題が見つかったしかかるかどうかもわからないけど、プロ志望届を出す」
8/9 森谷大誠 札幌大谷 未定 「まだ考えていない」
8/9 上山颯太 三重 大学 「大学でも野球を続けたい」
8/8 生盛亜勇太 興南 大学 「まだまだスタミナや体の線の細さなど課題がある。甲子園で学んだことを生かしたい。大学では根っこから体を作って頑張りたい」
8/8 榎谷礼央 山梨学院 プロ 「高校卒業後にプロ野球選手になりたい」
8/8 田中晴也 日本文理 未定 「自分にあった一番良い選択をしたい」
8/7 マーガード真偉輝 星稜 未定 「この実力なので、まだ分かりません」
8/7 冨田遼弥 鳴門 大学 「勝てなかった悔しさを生かして次のステップで頑張りたい」
8/6 森下瑠大 京都国際 プロ 「プロに行くために京都国際に入った。この経験を活かし、侍ジャパンで投げることが目標」
7/31 鈴木泰成 東海大菅生 大学 「大学4年間で誰が見てもナンバーワンと言われるピッチャーになってからプロの世界に行きたい」
7/30 今野瑠斗 東京都市大塩尻 プロ 「声をかけてもらえるならプロに行きたいです」
7/30 三浦心空 東邦 大学  
7/30 光弘帆高 履正社 大学 「悔しい部分があるので、次のステップで」
7/29 小笠原天汰 国士舘 未定 「信頼される選手になれるよう考えていきたい」
7/28 小島慎也 帝京 未定 「将来はプロでやりたいと思いますが、志望届をだすかどうかはわかりません」
7/28 木口永翔 筑陽学園 未定 「プロを目指したい。江口監督と相談します」
7/28 茨木秀俊 帝京長岡 プロ 「志望届を出したいし、出す方向でいますが監督とも話をして考えたい」
7/27 草野陽斗 東日本国際大昌平 プロ 「進路は高卒でプロに行きたいと思っています」
7/27 小林路春 富山第一 プロ 「プロ一本です」
7/27 楠本晴紀 神戸国際大付 大学 「4年後はドラフト1位になりたい」
7/27 的場吏玖 大阪電通大高 大学 「大学で150キロを出したい」
7/26 宮城誇南 浦和学院 大学 「大学に進学する予定。勝てるピッチャーになりたい」
7/26 坂本拓己 知内 プロ 「プロ志望届は出す。小さい頃からなりたいと思っていたので。課題をどんどんつぶしながら、いい投手になれたら。まっすぐで強気にやれる投手を目指したい」
7/25 斉藤優汰 苫小牧中央 プロ 「やってきたことに悔いはない。ここの野球部で学んだことをこれからも継続していきたい」
7/25 門別啓人 東海大札幌 プロ 「自分は出すつもりでいます」
7/25 内田湘大 利根商 プロ 「第一志望はプロです」
7/25 米田天翼 市和歌山 プロ 「プロ一本で志望届を出そうと思っています」
7/25 西村瑠伊斗 京都外大西 プロ 「プロ野球選手になりたい。プロに入って活躍できるように。切り替えられないけど、なんとか切り替えて。ずっと目指している夢があります」
7/25 齋藤響介 盛岡中央 未定 「これから長く考えて決めていきたい」
7/24 井坪陽生 関東第一 未定 「話し合ってから。これからも野球は続けていくので、上のレベルで技術を上げられたらと思っている」
7/24 吉田優飛 静岡 大学 「プロ志望届は出さないつもりです。大学です」
7/24 坪井蒼汰 山村学園 プロ 「行けるならプロに行きたいです。上のステージで戦いたい」
7/24 田中多聞 呉港 プロ 「プロ1本で。かかるかは分からないですが、志望届を出したい」
7/24 赤羽蓮 霞ケ浦 プロ 「レベルの高い所で、プロに行きたい気持ちが強い」
7/24 渡辺夏一 霞ケ浦 未定 「頑張って野球を続けたい」
7/24 内藤鵬 日本航空石川 プロ 「プロ志望届は出そうと思っています。野球を始めた頃からプロを目指していた。家族も応援してくれています」
7/24 大野稼頭央 大島 プロ 「自分はプロを志望します」
7/23 伊藤匠海 川越東 未定 「力は出し切れましたが、力のなさを感じた。今までプロと言ってきましたが大学も含めてあらためて考え直したい」
7/23 向嶋大輔 福井工大福井 プロ 「本当は優勝して甲子園に行きたかったですが、上のステージでも頑張りたい。プロ第一に考えています」
7/22 古川雄大 佐伯鶴城 プロ 「気持ちを切り替えてプロを目指してがんばりたい。プロ志望届を出します」
7/22 星野翔太 八王子 未定 「将来はプロに行きたい。地道に練習して目指していきたい」
7/22 勝又琉偉 富士宮東 プロ 「高卒でプロに行きたい」
7/21 近藤爽太 浜松工 大学 「プロ志望届は出しません。大学でやり直します」
7/20 前嶋藍 横浜隼人 プロ  
7/17 澤田寛太 大師 プロ  
7/17 森山暁生 阿南光 プロ 「プロに入って、今まで支えてくれた人たちに見てもらいたい」
7/16 高野光海 池田 プロ 「どんな形でも、どれだけかかってもいきたい」
7/16 坂根楓河 日星 プロ 「出します」
7/15 中川翔介 八幡商 大学 「もっとレベルアップして、ピンチの時ほど頼られる投手になりたい」
7/14 藤本拓己 尼崎北 大学 「まだまだ体が細いのでしっかり体を鍛えて、高校の倍以上の練習で投手としての必要なスキルを身につけたい」
7/13 岡植純平 飾磨工 プロ 「今はプロを目指しているので、これからも頑張っていきたい」
7/11 吉川雅崇 小倉 プロ 「プロ志望届を出す予定です」
7/10 川口咲斗 大産大付 プロ 「出します」
7/10 槙野時斗 須磨翔風 未定 「才木さんが活躍されている。同じステージに立ちたい。一番の目標はプロ野球で日本を代表する投手になりたいと思っています」
7/9 菅原凛 湯沢翔北 大学 「大学でも投手は続けたい」
7/9 佐藤希興 津名 大学 「チームの要、リードできる選手になりたい」
7/2 木村宗一郎 南山 大学 「真っすぐもコントロールも伸ばしたいし、体力もつけないといけない。もっとトレーニングして、もっと走って」

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント