2012年高校生プロ志望届け提出選手一覧!

高校野球ドラフトニュースプロ志望

2012年高校生、プロ志望届け提出選手一覧、10月11日に1名が追加されました。現在95名です。

所在地 学校 氏名 ポジション・特徴 短評
受付日
北海道 女満別 二階堂誠治 投 右右 175cm75kg 2年生で145km記録の北の快速右腕、21世紀枠出場 B 9月27日
青森 光星学院 北條史也 内 右右 176cm73kg 今夏、甲子園で4本塁打、世界選手権では苦しんだ A 9月13日
青森 光星学院 田村龍弘 捕 右右 172cm76kg 1年時から天才的な打撃見せる。木製バットも苦にせず A 9月13日
岩手 花巻東 大谷翔平 投 右左 193cm86kg 投げては160km、打っては通産56本塁打! 9月19日
山形 羽黒 土田拓弥 外 右右 1番センターで、今夏18打数6安打4打点 C 9月5日
山形 酒田南 下妻貴寛 捕 右右 186cm85kg 遠投100mの強肩捕手、強打で12球団注目 A 9月19日
福島 光南 佐藤勇 投 左左 181cm75kg 中日、巨人、東北楽天など10球団注目の快速左腕 B 9月14日
埼玉 熊谷商 太田丈二 2年生から4番を打ち、鴻巣戦で本塁打記録 C 9月18日
千葉 千葉英和 中村尋 内 右左 180cm87kg 高校通算35本塁打のスラッガー B 9月12日
千葉 千葉英和 艫居春紀 投 右右 172cm68kg 小柄だが投げては140km記録、遊撃手でも俊敏 B 9月12日
千葉 千葉国際 相内誠 投 右右 180cm74kg 日米13球団40人のスカウト注目、綺麗なフォーム A 9月19日
千葉 秀明八千代 木村祐太 投 右 2年でエース、今夏はリリーフ登板し3回無安打も敗退 C 10月3日
東京 日大鶴ケ丘 大高光 投 右右 187cm79kg 今夏不調も大型右腕として注目 B 9月7日
東京 片倉 金井貴之 投 右右 179cm88kg 145km速球で今夏大躍進、打撃も魅力 B 9月10日
東京 二松学舎大付 鈴木誠也 投 右右 181cm80kg 147km速球投手、打っても長打、埼玉西武注目 B 9月12日
東京 八王子実践 内山優 今夏、初戦で先発するも初回に5失点して敗退した。 9月27日
神奈川 旭丘 小池勘太 今夏9番サードで出場し日大藤沢に大敗 9月6日
神奈川 立花学園 水戸海人 外 右両 178cm74kg 50m5.8秒記録、プロスカウトマーク B 9月7日
神奈川 横浜 田原啓吾 投 左左 181cm84kg 130km後半の重い速球、控え投手、外野手 C 9月10日
神奈川 橘学苑 黒木優太 投 右左 180cm75kg 146km記録の神奈川屈指の速球派 B 9月10日
神奈川 橘学苑 椎名潤 外 右右 182cm80kg 元エースで外野守るもリリーフ登板し130km後半 C 9月10日
神奈川 横浜 山内達也 内 左左 183cm87kg 左腕として期待されたが伸び悩み一塁転向で4番打つ C 9月24日
神奈川 大楠 安田龍貴 今夏、控え投手として登板も初戦敗退 10月2日
神奈川 大楠 庄司賢太郎 今夏、4番サードで出場し4打数1安打 10月2日
山梨 甲府工 長澤壮徒 内 右右 184cm84kg 今夏、4番遊撃手で出場し2本塁打、決勝進出に貢献 B 9月20日
山梨 山梨学院大付 小林義弘 内 右左 181cm78kg 昨夏の山梨大会で5本塁打記録し注目されたスラッガー A 9月20日
山梨 東海大甲府 神原友 投 右右 180cm80kg 今夏18U世界選手権・アメリカ戦で好投 B 10月8日
長野 地球環境 大滝勇佑 外 右右 182cm77kg 50m6.0秒の俊足、通信制初のプロ候補 B 9月19日
長野 東京都市大塩尻 内藤渉太 投 左左 179cm74kg 今夏投げては2試合連続1安打完封、打っても2本塁打 B 10月1日
新潟 日本文理 瀧澤匠 投     172cm63kg 控え投手として甲子園ベンチ入り C 9月21日
新潟 日本文理 田村勇磨 投 右右 178cm70kg 1年夏に新潟決勝まで勝ち上がり、2年センバツも1勝 B 9月28日
新潟 開志学園 村山尚史       180cm100kg 今夏、4番一塁で出場、初戦敗退も本塁打記録 C 10月9日
富山 富山第一 森本龍弥 内 右右 184cm90kg 通産31本塁打の大型遊撃手、8球団注目 B 9月18日
愛知 愛工大名電 佐藤大将 内 右左 172cm72kg 巧打の内野手で主将。 B 9月19日
愛知 愛工大名電 濱田達郎 投 左左 182cm86kg 3年では活躍見られなかったが2年夏~秋でドラ1確定 A 9月19日
岐阜 岐阜城北 辻空 投 右右 この夏29回20安打11打点、中京戦で10奪三振 C 9月4日
岐阜 中京 米倉史也 投 左左 181cm84kg 控えの大型左腕投手 C 9月23日
岐阜 中京 後藤龍輝 外 右右 177cm72kg 3番、5番を打ち、この夏は11打数4安打2打点 C 9月23日
三重 菰野 辻東倫 内 右左 180cm75kg 巨人、横浜、中日などマークのスラッガー B 9月7日
滋賀 堅田 疋田拓也 3番セカンドで出場、初戦近江兄弟社に敗退 10月5日
京都 西城陽 真砂勇介 外 右右 183cm78kg 千葉ロッテなど注目の通算40本スラッガー A 8月28日
京都 京都国際 安田開 捕 右右 4番主将、この夏2本塁打記録 C 9月5日
京都 龍谷大平安 高橋大樹 外 右右 180cm75kg 2年時、甲子園でホームランを放ちプロ10球団注目 A 9月26日
奈良 智弁学園 青山大紀 投 右左 182cm72kg 投げては146km、打っても長打魅力 A 9月4日
奈良 高取国際 田中靖博 投手で4番、今夏初戦敗退も5打数3安打1打点 9月9日
奈良 天理 吉村昂祐 内 右右 187cm80kg 大型遊撃手、一発長打もありプロ注目 A 9月23日
大阪 島本 村上塁太 3番捕手、今夏2回戦で5打数4安打2打点 9月5日
大阪 汎愛 木元翔一 投 右右 ストレートは130km台も大きなカーブ武器 C 9月6日
大阪 東大阪大柏原 福山純平 投 右右 174cm70kg 昨夏甲子園で活躍、146km記録し安定感あり A 9月11日
大阪 大阪学芸 津門尚吾 昨夏から4番サード。今夏は4試合15打数8安打6打点 C 9月14日
大阪 此花学院 福田真也 投 右両 181cm75kg 制球難も153km記録、成長期待できる B 9月20日
大阪 大阪桐蔭 藤浪晋太郎 投 右右 197cm83kg 最速153km武器に春夏連覇、阪神が1位指名、重複も 9月25日
大阪 大阪桐蔭 高井洸佑 外 右左 174cm71kg 控えの外野手、甲子園でも代走として2試合出場 C 10月9日
大阪 野崎 和田未乘 投 右  158cm 5番投手でプレー、夏初戦敗退も野球への想い強い 9月26日
大阪 桜宮 山野雅之 捕 右右 178cm80kg 遠投100mの肩にこの夏打撃も成長 B 10月9日
兵庫 武庫荘総合 箕浦昇吾 控えとしてベンチ入りした。 9月18日
兵庫 伊川谷 川畑祐也 1番捕手で主将、今夏は2回戦敗退で7打数1安打 9月28日
岡山 岡山共生 陳傑憲 9月13日
岡山 創志学園 山本凌 投 右左 178cm70kg 創部1年目で甲子園をつかんだ立役者 C 10月4日
広島 広島国際学院 今井金太 投 右右 178cm72kg 145km投げ、中日、阪神、広島、西武注目 B 8月29日
広島 広島工 宇佐美塁大 内 右右 175cm72kg 高校通算43本塁打のスラッガー、甲子園出場 B 9月7日
島根 石見智翠館 服部健太 投 右右 178cm76kg 投げては145km記録する外野手、2年から4番 B 9月7日
島根 益田東 吉元俊介 代打として、一塁手の控えとしてベンチ入り C 9月21日
鳥取 鳥取城北 谷口響 内 右右 174cm64kg センバツでは2ベース、今夏は1番遊撃手で甲子園 C 10月9日
山口 田中和椰 投 右   185cm 185cmの長身から130km後半記録。今夏県ベスト8 C 9月24日
徳島 小松島 武田直也 9月13日
徳島 鳴門渦潮 美間優槻 投 右右 177cm76kg 145kmの速球武器、打撃でも高く評価 B 10月1日
徳島 生光学園 眞砂敦 投 右右 180cm65kg 144kmの速球を投げる右腕、将来性に期待 B 10月7日
香川 志度 黒田浩太 外 右右 172cm70kg 4番打者。今春打率.407、夏は2打点も初戦敗退 9月3日
香川 尽誠学園 多田羅裕斗 外 右左 161cm64kg 巧打のリードオフマン、今夏は16打数4安打 C 9月8日
香川 寒川学園 森元種己 外 右右 168cm63kg 今夏、5番レフトで出場しも2回戦敗退 9月8日
香川 大手前高松 藤川将 内 右右 181cm80kg 投げては145km、打っても通産20本塁打 B 9月8日
香川 多度津 橋口天斗 投 右右 180cm85kg 130km中盤記録の大型投手、昨年夏173球の熱投 C 9月13日
愛媛 今治工 安野翔太 内野手の控えとして今夏1試合に出場 9月12日
高知 高知中央 田川賢吾 投 右左 186cm74kg 148km右腕、ヤクルト、オリックス、日ハムが注目 A 9月5日
高知 梼原 大﨑聡久 投内 右右 1番投手で出場も初戦敗退 9月27日
福岡 福岡工大城東 笠原大芽 投 左右 185cm78kg 昨年から注目の145km左腕、巨人など注目 B 9月6日
福岡 飯塚 石田 健大 外 右左 177cm78kg 高校通算22本、福岡大会で2本、甲子園で6打数4安打 B 9月16日
福岡 自由ヶ丘 武田健吾 外 右右 183cm73kg 50m6.0秒の足に2年秋に3本塁打のパンチ力 A 9月18日
福岡 折尾愛真 小野泰己 投 右右 183cm 東北楽天などプロ5球団が注目の145km右腕 B 9月20日
福岡 福岡第一 楊家偉 9月18日
福岡 福岡第一 張奕 9月18日
福岡 東福岡 森雄大 投 左左 184cm76kg 12球団がマーク!148km左腕は将来性に評価 A 9月20日
福岡 祐誠 若松駿太 投 右 昨夏2年生で好投を見せた。今夏は初戦敗退 C 10月2日
長崎 佐世保工 西川顕人 投 左左 190cm85kg 横浜DeNA、巨人など六球団が注目 B 9月10日
長崎 佐世保高専 平湯和也 捕手で主将、今夏は初戦敗退も4打数2安打1打点 9月10日
長崎 佐世保高専 宮田康平 1番遊撃手、今夏は初戦敗退、3打数1安打 9月10日
熊本 九州学院 大塚尚仁 投 左左 174cm70kg 左サイドからの見えにくいフォームで世界大会でも好投 B 9月27日
熊本 九州学院 溝脇隼人 遊 右左 177cm63kg 1年生から1番遊撃手を務める。巧打で3年間引っ張った B 9月27日
大分 楊志館 塗木一輝 捕 右右 181cm83kg 通算40本塁打以上を記録するスラッガーで強肩捕手 B 10月2日
大分 藤蔭 平田光翼 外 左左 177cm99kg 左の長距離砲として活躍 C 10月2日
鹿児島 神村学園 柿澤貴裕 投 右左 176cm74kg 最速148kmの速球にソフトバンクなど高い評価 B 9月22日
鹿児島 鹿児島城西 中村正利 投 左左 178cm73kg 最速138kmだがキレの良いストレートとスライダー C 10月4日
沖縄 浦添工 手登根祥 内 右左 180cm85kg 高校通算30本塁打のパワフルな打撃にヤクルト注目 B 9月13日
沖縄 久米島 安村太樹 投 右右 171cm75kg 小柄ながら147km記録の離島の星 C 9月24日
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 俺は東海大甲府の神原を応援してるぜぇワイルドだろ~

  2. 私は高校野球を見ていました光星学院高校の準優勝おめでとうございます私は光星学院高校から坂本勇人選手巨人で頑張っています。光星学院高校も田村選手巨人に入ってね

  3. 森本龍弥は富山第一ではなく、高岡第一ですよ。

  4. 明後日の岐阜国体の試合は速報してくれますか??
    光星対桐蔭の試合気になります!!!
    もちろん光星にがんばってほしーです
    天久の活躍期待してます(^o^)