東北楽天のドラフト4位ルーキー・菅原秀投手がさらに成長155キロ記録

東北楽天ルーキーニュース

東北楽天はこの日、7回に2番手で登板したドラフト4位ルーキーの菅原秀投手が、圧巻のストレートを見せた。

155キロを記録

菅原秀投手は大学時代、最速151キロを記録していたが、140キロ中盤のストレートとフォークボールを駆使するスタイルの投手だった。

しかしこの日は7回から登板すると初球に152キロを記録、その後は三木選手の打席で154キロを2度記録すると、伊志嶺選手の打席ではカウント0-2からの速球は外角低めに155キロを記録、見逃し三振を奪った。

菅原投手は登板後、「すごく力んで投げたわけではないけど、スピードが出た。スピードよりも真っすぐの質がよかった。腕を思いっきり振ることだけを考えた。」と話し、スピードももちろんだが、球の質が良かったことを話した。

開幕1軍を手にし、5月4日にはプロ初勝利も挙げた菅原投手、今後ますます成長し、則本投手のように球界を代表する投手になっていくかもしれない。

2017年ルーキーの活躍・成績一覧

大阪体育大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

福井工大福井高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

1イニングを3者凡退で抑えた右腕は「すごく力んで投げたわけではないけど、スピードが出た。スピードよりも真っすぐの質がよかった。腕を思いっきり振ることだけを考えた。155キロでればいい投球というわけではないので、次の登板が大事になる」と気を引き締め直していた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント