大阪桐蔭・関戸康介投手、紅白戦で150キロ2度計測

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

センバツ初戦の智弁学園戦に向け、この日も約100球の投球練習を行った大阪桐蔭の関戸康介投手は、先月の紅白戦で150キロを2度計測している。

スポンサーリンク

154キロ右腕

大阪桐蔭の関戸康介投手は、昨年夏前の練習試合で154キロを記録した。その後はそこまでの球速は出ていないものの、先月の紅白戦で150キロを2度計測しているという。

「いい感じで上げてこられていると思います」と話す関戸投手。昨年近畿大会決勝では智弁学園の前川右京選手に特大ホームランを浴びており、センバツ初戦で再び対戦をする相手に自然と気合が高まる。

186cmから151キロの球を投げる松浦慶斗投手とエース争いをしており、前川選手と確実に対戦するためには、エースになる必要がある。今週から解禁となる練習試合で、エース奪取を目指す。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2021センバツ高校野球大会の対戦カードと注目選手一覧
3月19日から行われるセンバツ高校野球大会の、対戦カードと注目選手の一覧です。

松浦との二枚看板として君臨する最速154キロ右腕の関戸も、順調そのもの。松浦の隣で負けじと力強い直球を中心に80球を投げ「いい感じで上げてこられていると思います」と頬を緩ませた。すでに先月の紅白戦では150キロを2度計測しているという。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント