今年のドラフト候補左腕投手で、最速148キロの速球を投げる北海・木村大成投手が夏に初登板し、5回2安打8奪三振無失点の好投を見せた。
8球団スカウト集まる
南北海道大会札幌地区Bブロック2回戦で、北海高校が札幌平岡と対戦し、先発した木村大成投手は、4回までパーフェクトピッチングを見せる。5回に2安打を許したものの、その後を抑えた。5回を投げて2安打8奪三振、無四球で無失点投球だった。
最速は146キロを記録したものの、「直球は質も制球も良くなかったが、スライダーはピンチで空振りも取れて良かった」と話した。
また打撃でも高校初の4番に抜擢されると、5回にノーアウト満塁の場面で走者一掃の左中間への二塁打を打ち、5回10−0のコールド勝利に貢献した。「夏もまた甲子園に行けるように、投げる方も打つ方も毎試合、しっかり準備したい」と投打での活躍を誓った。
木村投手は高校生左腕で筆頭格として評価されており、この日は8球団10人のスカウトが集まった。スカウトのコメントは無いが、まずは圧倒する投球を見せ、夏、そして秋のドラフト会議に向けても順調な様子だった。

スタンドに8球団10人のスカウトが集まる中、この日の最速は146キロ。木村は「投球面に関しては、直球は質もコントロールも良くなかったが、スライダーはピンチで空振りも取れたので良かった。夏もまた甲子園に行けるように、投げる方も打つ方も毎試合、しっかり準備したい」と話した。
北海が投打ともにエース中心の新バージョンにシフトチェンジし、好発進した。8球団10人のスカウトが見守る中、木村はまず投球で、好調ぶりをアピール。4回まで完全投球を続け、5回に2安打許すも、後続を断って無四球8奪三振の好投で、夏初戦を飾った。この日の最速は146キロ。自己最速148キロには及ばなかったが「直球は質も制球も良くなかったが、スライダーはピンチで空振りも取れて良かった」と手応えを口にした。


コメント