2011年ドラフト番付<総合編> ~5月13日更新~

ドラフト番付

2011年ドラフト番付総合編をアップします。私個人の評価でございます。

2011年ドラフト番付
西
菅野智之 東海大 横綱 藤岡貴裕 東洋大
伊藤隼太 慶応大 大関 野村祐輔 明治大
釜田佳直 金沢 大関 高橋周平 東海大甲府
伊藤拓郎 帝京 関脇 原樹理 東洋大姫路
吉永健太朗 日大三 関脇
井上晴哉 中央大 小結 丸子達也 広陵
中根佑二 東北福祉大 前頭1 平川貴大 同志社大
祖父江大輔 トヨタ自動車 前頭2 中後悠平 近畿大
大城基志 JX-ENEOS 前頭3 海部大斗 履正社
花城直 八重山高 前頭4 今村信貴 太成学院高
歳内宏明 聖光学院 前頭5 葛西侑也 大垣日大
鈴木大地 東洋大 前頭6 土生翔平 早稲田大
大塚椋司 JX-ENEOS 前頭7 武田翔太 宮崎日大
西川健太郎 星稜 前頭8 松田遼馬 波佐見
東明大貴 桐蔭横浜大 前頭9 時本亮 大垣日大
吉本祥二 足立学園 前頭10 石井元 履正社
松本剛 帝京 前頭11 西智矢 三菱重工長崎
小石博孝 NTT東日本 前頭12 森川達哉 関西国際大
上沢直之 専大松戸 前頭13 益田直也 関西国際大
岩佐海斗 東京ガス 前頭14 山本 翔 大阪教育大
佐藤達也 Honda 前頭15 山崎正衛 近大高専
森和樹 市立柏 十両 野村亮介 静清
鈴木康平 千葉明徳 十両
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 菅野投手浪人頑張れ!
    マイナスをプラスに出来る可能性は十分にあると思います。私も学生時代野球(投手)をやっていました。確かに普通に1年送っていれば浪人はマイナスかもしれないが、妥協なく自分を追い込みトレーニングを積み新聞の話でしか聞いていませんが東海大学の素晴らしい施設と野球部後輩、トレーナーなどを最大限に利用すれば絶対浪人をプラスに出来ると思います。オン・オフの切り替えをしっかりして頑張って下さい!

  2.  吉永健太朗投手が抜けていたので追加いたしました。

  3. […] ちなみにドラフト会議ホームページの番付はこちら […]