夏の高校野球はいよいよ決勝戦を迎えます。甲子園に出場した選手で、投手を53人、野手を60人リストアップし、その中でドラフト番付を付けてみました。
2014年ドラフト番付
投手 | 野手 | |||
横綱 | ||||
森田駿哉 | 富山商 | 大関 | 岡本和真 | 智弁学園 |
青島凌也 | 東海大相模 | 大関 | ||
松本裕樹 | 盛岡大付 | 大関 | ||
吉田凌(2年) | 東海大相模 | 大関 | ||
小川良憲(2年) | 近江 | 関脇 | 朝山広憲(2年) | 作新学院 |
飯塚悟史 |
日本文理 | 小結 | 香月一也 | 大阪桐蔭 |
岩下大輝 | 星稜 | 小結 | 浅井洸耶 |
敦賀気比 |
小笠原慎之介(2年) | 東海大相模 | 小結 | 脇本直人 |
健大高崎 |
小結 | 清水優心 | 九州国際大付 | ||
高橋奎二 | 龍谷大平安 | 前頭1 | 植田海 | 近江 |
中山晶量(1年) | 鳴門 | 前頭2 | 峯本匠 | 大阪桐蔭 |
佐野皓大 | 大分 | 前頭3 | 峯健太郎 | 敦賀気比 |
吉田嵩 | 海星 | 前頭4 | 川本拓歩(2年) | 岩国 |
黒田達也 | 神戸国際大付 | 前頭5 | 徳本健太朗 | 龍谷大平安 |
藤嶋健人(1年) | 東邦 | 前頭6 | 長野勇斗 | 三重 |
持田隆宏 | 開星 | 前頭7 | 古澤勝吾 | 九州国際大付 |
大井友登 | 東邦 | 前頭8 | 遠藤真(2年) | 盛岡大付 |
平沼翔太(2年) | 敦賀気比 | 前頭9 | 吉岡郁哉 | 智弁学園 |
山城大智 | 沖縄尚学 | 前頭10 | 星兼太(2年) | 日本文理 |
石川直也 | 山形中央 | 前頭11 | 岡田耕太 | 敦賀気比 |
岸潤一郎 | 明徳義塾 | 前頭12 | 平山快 | 東海大相模 |
伊藤健也 | 角館 | 前頭13 | 平山敦規 | 健大高崎 |
諸冨将士 | 城北 | 前頭14 | 石井祐二郎(2年) | 東海大望洋 |
谷川刀麻 | 星稜 | 前頭15 | 清水頌太(2年) | 春日部共栄 |
西嶋亮太 | 東海大四 | 十両 | 鈴木大輔 | 東邦 |
寺沢星耶 | 佐久長聖 | 十両 | 持田隆宏 | 開星 |
柳川健大 | 岩国 | 十両 | 広岡大志(2年) | 智弁学園 |
相馬和輝 | 角館 | 十両 | 豊田寛(2年) | 東海大相模 |
佐藤僚亮 | 山形中央 | 十両 | 赤嶺謙 | 沖縄尚学 |
投手
安楽智大投手や高橋光成投手のような横綱級はいませんでしたが、富山商・森田投手の速球とスライダー、東海大相模の青島投手のストレートはドラフト上位の球でした。盛岡大付・松本投手はケガの為思い切り投げる事はできませんでしたが、下半身の土台がしっかりしており腕が振れるフォームで、ドラフト上位は間違いなさそうです。
日本文理・飯塚選手、星稜・岩下選手も同じように圧巻のピッチングというものがありませんが、しっかりと体の芯があるフォームでした。下半身の強さでは神戸国際大付の黒田投手も同じ印象です。大分の佐野投手は結果は残せませんが、細い体であれだけの球が投げられるのは素質が高いと思います。また海星の吉田投手も力強い球を投げていました。
2年生の東海大相模・吉田投手はさすがの速球を見せ、小笠原投手も短いながら左腕ではトップクラスの球威があり、近江の小川投手は総合力の高い投手で来年が楽しみです。龍谷大平安の高橋投手も経験値が高い投球を既に見せています。
1年生では鳴門の中山投手と東邦の藤嶋投手に注目、藤嶋投手は既に実戦で投げられる投球、中山投手はコントロールなどまだまだですが、将来が期待できます。
開星・持田投手、東邦・大井投手は大学、社会人ですぐに実績を積める投手、逆に山形中央の石川投手と城北・諸冨投手は長所と短所がハッキリで、石川投手は148km/hの速球を常に投げられるような下半身を、諸冨投手は今のフォームのままで球速のアップをしてほしいです。そのためにプロがいいのか大学社会人がいいのかはわかりません。しかししっかりとしたトレーニングと指導が受けられる環境が良いと思いました。
打者
打者は智弁学園・岡本選手が頭一つ出ている印象で、横綱に最も近い選手です。1本でもホームランが出ていれば。続くのは作新学院の2年・朝山選手で甲子園の深い所へのホームランは素晴らしい打撃でした。来年注目されるでしょう。
大阪桐蔭の香月選手、敦賀気比の浅井選手、九州国際大付・清水選手はこれまでの評価と共に今大会でも素晴らしいバッティング、金属バットでなくても打てるスイングがあります。脇本選手は足の魅力十分で、大飛球もあり素晴らしい活躍でした。
近江・植田選手、大阪桐蔭・峯本選手、龍谷大平安・徳本選手は守備や足も含めて評価が高いと思います。あとは岩国の川本選手、盛岡大付の遠藤選手、日本文理の星選手、東海大要望の石井選手、春日部共栄・清水頌太選手は2年生で来年が楽しみな選手です。
コメント