創価大・田中正義投手、出身の川崎中央リトルシニアの小野寺瑞生投手を絶賛

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

最速156キロを記録し来年のドラフトの超目玉、創価大・田中正義投手が、出身の川崎中央リトルシニアの小野寺瑞生投手を絶賛した。

143キロ右腕

ドラフトの超目玉・田中正義投手は、中学時代にプレーしていた川崎中央リトルシニアを訪れ、選手の練習を視察した。その中で侍ジャパンU15代表ですでに143キロを記録している小野寺瑞生投手のブルペンでの投球を見て、「中学時代の自分より全然凄い」と絶賛した。

小野寺投手は184cm94kgの右腕で、打撃でも今年3月に横浜スタジアムで開催された大会で2本のホームランを放ち、投手としてもジャイアンツカップでの登板や、リトルシニア日本代表、侍ジャパンU15代表にも選ばれるなど怪物候補と騒がれている。来年のドラフト候補で12球団が1位指名をするかもしれない怪物投手に触れた中学生の怪物候補が、これをきっかけにさらに怪物として成長しそうだ。

来年高校野球のデビューしそうな怪物候補としては、飛騨高山ボーイズで既に146キロを記録する根尾昂選手や東練馬リトルシニアで投げては144キロ、打っても130m弾を放つ万波中正選手などの怪物候補がいる。小野寺投手も来年の春季大会から注目される事になりそうだ。

 

 

川崎市内の河川敷グラウンドで、「中学時代の自分より全然凄い」と絶賛した侍ジャパンU15代表で、143キロ右腕・小野寺瑞生投手と一緒に汗を流し、体の使い方などについてアドバイスを送った。後輩たちが見守る中で、ブルペン投球も披露し「シニアの後輩たちが頑張っている姿を見て、自分も来年、さらに頑張ろうという気持ちになりました」と、決意を新たにしていた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント