第85回都市対抗野球、大会第3日目の対戦カードと注目選手をまとめました。
第1試合
富士重工(太田市) | セガサミー(東京都) | ||||||||
唐谷良磨 | 捕 | 176cm 75kg 4年 右右 |
桐蔭横浜大で東明大紀とバッテリー、社会人1年目の都市対抗予選で.389をマーク | B | 喜多亮太 | 捕 | 176cm 70kg 1年 右右 |
敦賀気比で2013年センバツ大会しプロ注目の活躍を見せた、社会人でも既に出場している | A |
宮下明大 | 内 | 180cm 82kg 4年 右右 |
高校時は180cmの体格で通算30本塁打をマークしている。 | B | 浦塚翔太 | 投 | 175cm 76kg 1年 右右 |
力があるストレートと切れが良い縦のスライダーが武器、リリーフで見せる速球魅力 | B |
吉田友大 | 投 | 184cm 85kg 2年 右右 |
150kmのストレートは威力十分で、フォークで空振りが奪える本格派投手 | B | 横田哲 | 投 | 171cm 70kg 1年 左右 |
130km/h台中盤のキレのあるストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップで投球を組み立てる、上武大で大学日本一投手 | B |
當間一生 | 投 | 177cm 76kg 3年 右右 |
キレが良い球を投げる | C | 佐藤貴穂 | 捕 | 181cm 82kg 4年 右右 |
東洋大で強肩、強打の捕手としてプロも注目した、都市対抗出場に大きく貢献 | B |
猿川拓朗 日立製作所 から補強 |
投 | 183cm 86kg 1年 右左 |
183cmのがっしりとした身体から147kmを記録する力のあるストレートを投げる。変化球もスライダー、カーブ、フォークと多彩 | B | 木村佳吾 | 投 | 187cm 73kg 4年 右右 |
大型投手として期待も4年目に、140km/hと90km/hの球速差で勝負 | C |
第2試合
大阪ガス(大阪市) | JR東日本東北(仙台市) | ||||||||
青木貴之 | 投 | 182cm 80kg 1年 左左 |
東大阪大柏原出身の大型左腕投手、力投派の左腕投手 | B | 内山拓哉 | 投 | 175cm 70kg 3年 右右 |
スリークォーターから伸びあがってくるような151kmのストレート | B |
中谷佳太 | 投 | 175cm 73kg 2年 左左 |
左の本格派と言えるフォームは高校時からプロが評価、力つけば面白い | B | 加藤正志 | 投 | 173cm 71kg 3年 右右 |
サイドスローから力がある球を投げる 社会人3年目のJABA東北大会で好投を見せ優勝に大きく貢献 | B |
飯塚孝史 | 投 | 174cm 60kg 3年 右右 |
スリークォーターからの回転の良いストレートで、非常にキレの良いスライダーとチェンジアップで三振奪う | B | 坂本拓弥 | 捕 | 180cm 82kg 4年 右右 |
東海大望洋出身、素早い動きと地肩の強さで二塁送球が1.9秒 | B |
緒方悠 | 投 | 175cm 78kg 5年 右右 |
馬力がある投手でストレートの球威は抜群! 鳴門第一高校時代から140キロ台後半のストレートを投げ注目 | B | 東條将樹 | 投 | 175cm 80kg 4年 右右 |
サイドスローに近いフォームから右打者の外角低めに決まるストレートは威力があり | B |
小畑彰宏 | 投 | 184cm 75kg 2年 右右 |
鳥取西高校時代はエースとして甲子園出場も股関節痛の為に甲子園では外野手として試合に出場。 ストレートに勢いがある本格派 | B | 西川元気 | 内 | 178cm 75kg 3年 右両 |
左右どちらの打席でも長打力を兼ね備えた走攻守3拍子揃ったスイッチヒッター 大学4年秋には東都2部で6本塁打15打点 | B |
猿渡眞之 | 投 | 174cm 73kg 3年 右右 |
威力があるストレートとスライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップなど多彩な変化球 | B | 西川和美 | 投 | 182cm 85kg 2年 右右 |
しっかりとした下半身が特徴でブレが少なく、腕をコンパクトにたたんで小さく投げ、肘のしなりを使って球に良い回転を与える | C |
土井翔平 | 捕 | 179cm 82kg 2年 右右 |
智弁和歌山出身の捕手。強肩・キャッチングセンス抜群。バッティングは磨けば光る。 | B | 伊東亮大 日本本製紙 石巻から 補強 |
内 | 194cm 92kg 3年 左左 |
恵まれた体格から思い切りよく振りぬき力強い打球を飛ばす左打者、元広島東洋カープ・伊東昂大投手の兄 | B |
平川貴大 | 投 | 180cm 75kg 3年 右右 |
勢いのあるフォームで肘を使ってスライダーを切る感じ、147kmのストレートは快速球と呼べる回転の良い球質 | B |
第3試合
日本生命(大阪市) | 東邦ガス(名古屋市) | ||||||||
上西主起 | 外 | 185cm 85kg 1年 右右 |
恵まれた体格からパンチ力のある打撃と超強肩が魅力、昨年明治神宮大会で2本塁打にレーザービーム見せる | 特A | 山田貴大 | 投 | 182cm 80kg 1年 右右 |
140km/h前半のストレートとスライダーが武器、中京大中京出身 | C |
山形晃平 | 投 | 176cm 77kg 1年 右左 |
1年生で150kmを記録し、リリーフで速球で押すピッチングを見せたが、その後伸び悩み | B | 小林龍之介 | 内 | 181cm 85kg 3年 右右 |
関西大時代に2011年日米野球の代表候補に選出された、大型内野手として期待 | B |
山田和毅 | 投 | 172cm 69kg 1年 左左 |
京産大のエースとして活躍、切れの良い球で三振を奪える | B | 多木裕史 トヨタ自動車 から補強 |
内 | 178cm 74kg 2年 右右 |
確実性の高いバッティングが持ち味で、どっしりと落ち着いてボールを待ち、スウィングスピードもかなり速くホームランも放つ | B |
小田裕也 | 外 | 172cm 72kg 3年 右左 |
社会人2年目の昨年、巨人等スカウトが注目、俊足とパワーある、確実性を上げたい | B | |||||
藤井貴之 | 投 | 185cm 80kg 4年 右右 |
大学時は球威ある投手として注目も、社会人ではなかなか結果出せず | B |
コメント