都市対抗野球が開幕、7日目の対戦カードと注目選手をまとめました。
第1試合
JR北海道(札幌市) | JX-ENEOS(横浜市) | |||||||
中谷泰周 外野手 1年 |
171cm74kg 右左 |
駒大時代に打率.381を記録。俊足巧打 | B | 井領雅貴 外野手 6年 |
175cm80kg 右左 |
長打力とチャンスでのバッティングにプロ注目 | B | |
若杉健 投手 2年 |
176cm77kg 右右 |
道都大時代からプロ注目。144kmの速球 | B | 北原郷大 投手 3年 |
179cm83kg 右右 |
152kmを投げる速球派リリーフ | B | |
田畑秀也 外野手 4年 |
180cm70kg 右左 |
桐蔭学園出身、復興試合で東浜巨投手からヒット | A | |||||
大城基志 投手 4年 |
172cm65kg 左左 |
昨年2冠でMVP、キレの良いストレート復活へ | B | |||||
渡辺貴美男 内野手 3年 |
166cm64kg 右左 |
国学大時代の主将としてチームを引っ張る。 | B | |||||
小室正人 投手 1年 |
172cm70kg 左左 |
立大のエース。1年目から先発、リリーフに活躍 | B | |||||
三上朋也 投手 2年 |
190cm72kg 右右 |
法大のエースとして147km/hをマーク ドラフト候補だったがプロ志望届け出さず。 |
B | |||||
倉又啓輔 投手 3年 |
180cm87kg 左左 |
日本選手権で1安打完封14奪三振記録 | B | |||||
山崎錬 内野手 1年 |
176cm80kg 右左 |
慶應高、大学で主将としてチャンスに強いバッティング見せる | B | |||||
尾田佳寛 投手 1年 |
183cm82kg 右右 |
144km/hの伸びるストレート魅力 | A |
第2試合
第3試合
コメント