いよいよ2015年のセンバツ大会も決勝戦の1試合のみとなりました。決勝は敦賀気比と東海大四の対戦です。
決勝戦
敦賀気比のエース・平沼翔太投手はここまで4試合36回を一人で投げ抜き、14安打32奪三振7四死球で自責点は2。 対する東海大四の大沢志意也投手は32回を投げて22安打30奪三振8四死球、自責点は3。
敦賀気比高校 | |||
山崎颯一郎2年 188cm80kg 右右 |
1年生にして既に188cmの長身から140km/hを超える角度のあるストレートを投げている 加賀ボーイズ時代は日本代表に選出され「石川のダルビッシュ」とし | 特A | |
松本哲幣3年 178cm75kg 右右 |
特に左投手に強い打撃があり、準決勝では左腕の大阪桐蔭・田中投手から満塁ホームラン2本 | B | |
林中勇輝2年 178cm66kg 右右 |
線は細いが長打力を秘める打撃センスの高い右打者、遊撃手としての守備範囲も広い 敦賀気比高校では1年秋から3番遊撃手のポジションを獲得、明治神宮大会では2試 | B | |
篠原涼3年 166cm71kg 右左 |
バッティングセンス抜群!筋肉の塊のような体からパンチをするように左右に長打を放つ。 50m6.2秒の足もあり、本来はセカンドとして守備力の高い選手だったが、フ | B | |
平沼翔太3年 177cm75kg 右左 |
中学時代は投手として138km/hを記録し、3年夏の福井大会決勝では142km/hを記録し133球で2失点完投で勝利した。 走攻守3拍子!今後も期待できる選 | B | |
山本皓大3年 177cm73kg 左左 |
センス抜群の左打者。甲子園ではレフトとして出場。 | B |
東海大四高校 | |||
酒本永遠2年 178cm78kg 右右 |
1年次に明治神宮大会において背番号13番でベンチ入り。名前は「とわ」。 | B | |
大沢志意也3年 右右 |
投 | 130km/h後半の速球とスライダーで三振を奪い、2年秋の札幌龍谷学園戦で1安打10奪三振完封。 2年夏は背番号18でベンチ入り、秋からはエースとなる。 | B |
斎藤龍生3年 180cm70kg 右右 |
三 | 明治神宮大会では背番号5。 | C |
冨田勇輝3年 173cm65kg 右左 |
遊 | 広角に鋭い打球を放つバッティングセンス抜群の選手! | C |
山本浩平3年 175cm72kg 右左 |
右 | 俊足巧打で打撃センス抜群のバッター。明治神宮大会では背番号9番。 | C |
邵 広基3年 178cm80kg 右左 |
4番として鋭い打球を連発 | B |
コメント