センバツ高校野球大会は第8日、ベスト8のすべてが決定します。対戦カードと注目選手、チェックポイントなどをまとめました。
第1試合
1回戦で好投見せた南陽工・重冨投手に対し、プロ注目の九鬼隆平選手など強力打線がどんな攻撃をみせるか。また秀岳館の有村投手、九鬼捕手はプロのスカウトが注目している。
南陽工業高校 | |||
福山貴秀2年 180cm70kg 右右 |
? | 強肩でミスの少ない守備!ここぞとゆーときのリードが冴えいつも強気なリードが持ち味!バッティングは逆らわずに右に打つこともでき場面に応じたバッティングができる!ホームランも魅力1年生ながら通算18ホーム | ? |
藤本大輔3年 177cm77kg 右右 |
捕 | 馬力がある強肩強打の能力が高いキャッチャーで地肩の強さをいかして投手としても勢いがあり重いストレートを投げる! | B+ |
重冨将希3年 182cm84kg 右右 |
投 | 躍動感があるフォームで力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高いピッチャー | B |
秀岳館高校 | |||
木本凌雅2年 178cm75kg 右右 |
一 | 力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! | B+ |
川端健斗2年 174cm65kg 左左 |
投 | 腕のふりがしなやかでキレが良い球を投げる。 | B |
田浦文丸2年 170cm74kg 左左 |
投 | 力強い腕のふりから勢いがある球を投げる投手 | B |
半情冬馬2年 174cm65kg 右左 |
内 | 運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている能力が高い選手。 | B |
吉安雄飛2年 182cm100kg 右左 |
内 | パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者 | B |
廣部就平2年 171cm80kg 右右 |
三 | パワフルなスイングで長打力がある | B- |
九鬼隆平3年 178cm75kg 右右 |
捕 | オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠の正捕手。 鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学した。 | A |
天本昂佑3年 180cm82kg 右右 |
外 | 中学時代は小郡シニアに所属 5期上の先輩に埼玉西武ライオンズ永江恭平選手59がいる。 シニア時代の通算打率は8割 25本塁打と実績を残している、 高校入学後、1年秋からベンチ入り4番を任され本 | B+ |
有村大誠3年 184cm76kg 右右 |
投 | 184cmの大型投手で、1年時から球速を22km/hもアップさせ2年時に140km/hを記録した。本格派右腕として成長度にも注目したい。 | B+ |
木村勇次3年 179cm73kg 右左 |
外 | オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠を達成。鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学し、1年春には7番センターで出場している。 | B+ |
原田拓実3年 176cm67kg 右左 |
外 | 足が速くミート力もあり野球センス抜群です。 | B+ |
松尾大河3年 175cm66kg 右右 |
遊 | オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠を達成。 鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学し、1年春に2番遊撃手でデビューした。 | B+ |
堀江航平3年 175cm70kg 右右 |
二 | 力がある球を投げるよ。 | C |
第2試合
150キロ右腕でプロスカウトから今大会NO.1と評価を受けた創志学園・高田投手の投球と、逆転サヨナラ勝利で勢いにのる、昨秋チャンピオン・高松商の対戦。高松商の美濃選手の爆発力に注目。
創志学園高校 | |||
難波侑平2年 177cm77kg 右右 |
外 | 馬力がありパワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! | B |
小林勇輝2年 178cm74kg 右左 |
捕 | 強肩好打で能力が高い | B- |
秋山竜彦2年 165cm60kg 左左 |
1年生時に明治神宮大会で背番号11。 岡山西リトルシニア出身。 | C | |
高田萌生3年 178cm72kg 右右 |
投 | 一年生から注目のやつでなかなかやりよる、だがまだまだ甘い 中尾にもぼこぼこ打たれて驚いていたが今から上がってくる選手だ。 高校1年生で146km/h、プロのスカウトのスピードガンで150km/hを | A |
草加稔3年 176cm65kg 右左 |
外 | 50mを5.9秒で走る俊足巧打の左打者 2年秋の明治神宮大会/敦賀気比戦では3打数1安打2三振も内野安打1本の際の足の速さが目についた | B |
北川大貴3年 176cm62kg 右左 |
遊 | シャープなスイングが光る創志学園の好選手。2014年秋(1年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、1年生ながら準決勝の岡山城東戦で二塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で中国大会出場に貢 | B- |
高井翔3年 179cm70kg 右右 |
外 | 打撃センスが光る創志学園の右打者。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、準々決勝の宇部鴻城戦で1年生ながら代打で出場するなど、今後の成長が楽しみな選手だ。 高陽リトルシ | B- |
藤瀬幹英3年 178cm65kg 右左 |
一 | 明治神宮大会で背番号3。 北摂リトルシニア出身。 | B- |
湯井飛鳥3年 173cm60kg 右左 |
二 | 攻守に器用さが光る創志学園の好選手。2015年秋、島根県で開催された第125回秋季中国地区高校野球大会では、背番号2ながら2番二塁手として出場し、攻守にわたる活躍で初優勝に貢献した。同岡山県大会までは | B- |
本田竜真3年 165cm60kg 右左 |
三 | シュアな打撃と堅守が光る創志学園の内野手。2015年秋、島根県で開催された第125回秋季中国地区高校野球大会では、決勝の南陽工戦で9番三塁手として出場し、安打をマークするなど、攻守にわたる活躍で初優勝 | C |
高松商業高校 | |||
植田理久都2年 177cm79kg 右右 |
一 | 力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者 1年生秋の明治神宮大会、札幌第一戦で9回にホームランを放つ。 | B+ |
植田響介3年 180cm80kg 右右 |
捕 | 馬力があり地肩の強さとパワフルなバッティングが持ち味の強肩強打の能力が高い選手です。 | B+ |
浦大揮3年 179cm77kg 右右 |
投 | 鋭い腕の振りで球威があるストレートを投げる投手! 体も大きく見えがっしりとした印象。 | B+ |
美濃晃成3年 170cm64kg 右左 |
二 | 体にバネがあり打球スピードが速い好打者で投手としてもキレが良いストレートを投げる能力が高い選手。 | B+ |
竹内啓人3年 183cm71kg 左左 |
外 | 明治神宮大会では背番号7。 | B- |
山下樹3年 170cm69kg 右右 |
三 | 明治神宮大会では背番号5。 | B- |
米麦圭造3年 177cm73kg 右右 |
遊 | 明治神宮大会では背番号6。 | B- |
荒内俊輔3年 177cm67kg 右左 |
外 | 明治神宮大会では背番号9。 | C |
安西翼3年 170cm57kg 右左 |
外 | 俊足巧打のセンス抜群の外野手! | C |
大熊達也3年 172cm62kg 右右 |
投 | 力がある球を投げるピッチャーだよ。 明治神宮大会では大きな体からフルスイングを見せてホームランなど長打力を見せた。 | C |
第3試合
今大会潜在能力NO.1と評価された敦賀気比・山崎颯一郎投手、さらに上の投球を見せることができるか。またショートの林中選手の守備などもチェックしたい。
敦賀気比高校 | |||
上中尾真季2年 172cm60kg 左左 |
外 | オールスター福井出身。中学時代にはU-15野球日本代表に選出。 | B+ |
橋本篤弥2年 176cm73kg 右左 |
外 | 能力が高くスイングが鋭い | B- |
林中勇輝3年 180cm68kg 右右 |
内 | 線は細いが長打力を秘める180cmの大型遊撃手、1年秋からクリーンナップを打つ 敦賀気比高校では1年秋から3番遊撃手で出場、2年春は甲子園優勝、2年夏は甲子園初戦の明徳義塾戦でレフトポール直撃の | A |
山崎颯一郎3年 188cm83kg 右右 |
投 | 188cmの長身から角度ある常時140km/h超のストレート、カットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップを投じる 加賀ボーイズ時代に世界少年野球大会日本代表に選出。敦賀気比では1年春からベ | A |
天野涼太3年 181cm72kg 右右 |
一 | 明治神宮大会では背番号3。 橿原磯城リトルシニア出身。 | B- |
井戸川龍也3年 167cm65kg 右右 |
明治神宮大会では背番号2。 相楽硬式野球クラブ出身。 | B- | |
植村元紀3年 170cm70kg 右左 |
外 | 明治神宮大会では背番号9。 若狭ボーイズ出身。 | B- |
西本汰生3年 170cm61kg 右右 |
投 | 投手として2年から活躍背番号は10 キレのあるスライダーやシュートがある。直球は最速120前半だが緩急つけた投球で打たせてとるピッチングをしている。サイドスロー投手。秋季県大会では2試合連続完封 | C |
海星高校 | |||
永石拓武3年 右左 |
一 | 広角に強い打球を飛ばせる強打者。ミート力も優れている。守備も村田修一を思わせるようなタイプ。 | B+ |
飯田大和2年 右 |
投 | 投球フォームが綺麗です。是非、真似してみたい。 | C |
島原勇樹3年 180cm70kg 右左 |
遊 | シュアな打撃が光る海星の長身内野手。最上級生となった2015年秋(2年時)、第137回九州地区高校野球長崎大会では、決勝の長崎総大付戦で三塁打と二塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で18季ぶり30 | B- |
服部貫大3年 172cm72kg 右左 |
外 | バッティングセンス抜群の選手だよ。 | C |
コメント