北海道日本ハム、ドラフト4位・石川直也投手に指名あいさつ

高校野球ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 プロ野球の指名あいさつが続く。北海道日本ハムのドラフト4位・石川直也投手、オリックスのドラフト5位・斎藤綱記投手なども指名あいさつを受けた。

北海道日本ハム・ドラフト4位、石川直也投手

 山形中央で191cmから最速148km/hの速球を投げて注目された石川直也投手、北海道日本ハムからドラフト4位指名を受けた。

 この日は大渕スカウトディレクターと川名慎一スカウトが訪れ、指名あいさつを行った。川名スカウトは「今年の高校の投手の中で一番伸びしろがある。大谷(翔平)と同じようにチームの軸になれる」と素質を高く評価している。石川投手は「日本一への力へなれるよう、一層努力していきたい」と意気込みを語った。

 石川投手は148km/hを投げ、甲子園でも3試合に登板して好投を見せたが、体の線はまだ細くこれからの成長が期待できる。しかし反面、体型の変化に合わせて自分のフォームを作り上げていけるかがポイントとなる。急激な変化よりも少しずつ変化させてゆき、フォームを体にしみこませながら育てていってほしい。

 山形中央では3つ上の先輩の横山雄哉投手が新日鐵住金鹿島を経て阪神にドラフト1位で指名された。将来はこの先輩と共に投げられるようになってほしい。

 191センチの長身から最速148キロの直球を投げ降ろす右腕の秘めた力に、日本ハムは“大谷級”の期待を込める。約1年間石川を見続ける川名スカウトは「今年の高校の投手の中で一番伸びしろがある。大谷(翔平)と同じようにチームの軸になれる」と素材として最上級の評価を与えた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント