帝京大準硬式の鶴田圭祐投手が8回1安打6奪三振無失点、ロッテ、ソフトバンクなど6球団スカウト視察

大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース2016年ドラフトニュース

準硬式で149キロを記録する帝京大の鶴田圭祐投手に6球団のスカウトが視察し高い評価をしている。

8回1安打

鶴田圭祐投手は180cmの右腕で準硬式で最速149キロの速球を投げ、プロが注目する投手。この日は最速146キロを記録すると、8回を投げて1安打6奪三振で無失点に抑える好投を見せた。速球に加え、スライダー、チェンジアップといった変化球も決まり、手が付けられない投球を見せた。鶴田投手は「今日の出来は7、80点」と話した。

スカウトも期待

この日は千葉ロッテ、福岡ソフトバンクなど6球団のスカウトが視察をした。千葉ロッテの諸積スカウトは「指名候補に入っています。変化球はまだまだですがストレートは魅力があります。まとまっていないところが僕は好きですね」と話すと、福岡ソフトバンクの宮田善久スカウトは「硬球を投げているところを見たい」と話した。

準硬式は硬式よりも球が軽く、滑りやすいという事のようで、硬式球を投げたときにどのようになるのか非常に気になる。1999年のドラフトで同志社大準硬式の青木勇人投手が6位で指名され、西武や広島でリリーフなどで活躍した事があり実績はある。

「硬式で上のレベルでやってみたい」と話す鶴田投手、今のまま実績を積んでいってもドラフト会議で指名される事になりそうだ。ただしドラフト前に入団テストなど何かしらの方法でスカウトにアピールできれば、プロ球団側も心配なく指名することができる。

2016年度-大学生-海外・その他大学のドラフト候補リスト

2016年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

ロッテ諸積兼司スカウトは「指名候補に入っています。変化球はまだまだですがストレートは魅力があります。まとまっていないところが僕は好きですね」と将来性に期待。ソフトバンク宮田善久スカウトは「硬球を投げているところを見たい」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント