アドゥワ誠投手、今井達也投手、九鬼隆平選手、栗原健選手が登場、甲子園大会6日目の見どころ

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

甲子園大会は6日目、この日は松山聖陵の196cm右腕・アドゥワ誠投手、作新学院の151キロ右腕・今井達也投手、九鬼隆平選手など強力打線の秀岳館、そして常葉菊川のフルスイングスラッガー・栗原健選手などが登場します。

第1試合

聖光学院は福島大会ではピリッとしなかったもののエース・鈴木拓投手が140キロを記録する。センターを守る鈴木駿選手の長打力と強肩に注目。クラーク国際は遊撃手の平沢津投手がサイドハンドから切れの良い球を投げる。

聖光学院高校
五味卓馬1年
172cm62kg 右右
  運動センス抜群で攻走守三拍子揃っていて能力が高い選手!  
斎藤郁也2年
177cm66kg 右右
  勢いがある球を投げる本格派右腕 B
鈴木拓人3年
174cm75kg 左左
  2年生春の福島大会1回戦で5回を投げて四死球1、奪三振7でノーヒットノーランを達成した。 中学校から野球を始めている。 B+
鈴木駿輔3年
181cm72kg 右右
  ピッチャーとセンターでの二刀流で、投げれば現在MAX145の球速。長打力もあり、小技をきかせることもできる、俊足も魅力のひとつである。 B
鎌倉誠3年
178cm87kg 右右
  1年生秋からライトでレギュラー出場し、2年生で4番を打つ。打撃に迫力がある。 B-
小泉徹平3年
173cm68kg 右左
  確実で安定しているセカンドの守備とバットに当てるセンス◎ B-
クラーク記念国際高校
金原瑶2年
174cm70kg 右両
  力強いスイングで長打力がある運動能力が高い外野手で地肩の強さと馬力をいかして投手としても勢いがある球を投げるポテンシャルが高い選手です。 C
 

第2試合

松山聖陵・アドゥワ投手は196cmから140キロ後半も記録するが、130キロ後半の球を丁寧に投げる好投手。北海はチーム全体的に素質の高い選手がそろい、どんな選手が出てくるか期待したい。

松山聖陵高校
アドゥワ誠3年
196cm86kg 右右
  勢いがあり威力がある球を投げる能力が高いピッチャー! 3年春の四国大会で145キロを記録し、12球団のスカウトが視察した。 B+
大村弘稀3年
174cm71kg 右右
  体幹がしっかりしていて能力が高い選手です。 B-
北海高校
井上雄喜2年
180cm73kg 右右
  長打力が魅力のスラッガーで地肩の強さを生かしてピッチャーとしても勢いがあるボールを投げ込む B-
佐藤大雅2年
174cm68kg 右右
  広角にミートする打撃が持ち味。 地肩が強く、守備もいい。  
小野雄哉3年
170cm60kg 右左
  身のこなしがよく、華麗な守備が売り。 シュアなバッティングも持ち味のセンス溢れる未完の大器 B-
大西健斗3年
右右
  名門北海で1年秋からベンチ入り。 クセのないしなやかなフォームと伸びのあるストレートは将来期待できる。 体幹も強く重心が低い。 C
 

第3試合

作新学院は140キロ後半の速球を投げる今井投手に注目、尽誠学園も長身左腕の渡辺投手の投球に注目したい。

尽誠学園
宮川魁成3年
175cm90kg 右右
  球威がある球を投げるピッチャーだよ。 鋭いスイングで広角に長打を打てるバッティングも魅力だよ。 B+
藤井海太3年
178cm78kg 右右
  迫力あるストレートにキレのあるスライダーでのどちらでも三振を取れる優れたピッチャー。一年の夏からベンチ入りするなどこれからが期待できる選手。 B
渡辺悠3年
180cm83kg 左左
  大型左腕投手で球速も伸ばしている。カーブとスライダーはキレとコントロールがあり試合で有効。 B
大西慶太郎3年
174cm72kg 右左
  落ちるボールに落差があり三振が奪える。真っ直ぐのキレも良い。 C
作新学院高校
大関秀太郎2年
172cm70kg 左左
  力強い腕のふりから勢いがあり重いストレートを投げる能力が高いピッチャーです。 B
今井達也3年
180cm67kg 右右
  選手の特徴としてはマックス143キロ(2年夏)のキレのあるストレートが武器で空振りをとる。 課題はコントロールが悪く、ランナーを出すとさらにコントロールが悪くなるのに加え持ち味のストレートのキレも悪 A
鮎ヶ瀬一也3年
174cm70kg 右左
  地肩が強く打撃センス抜群で能力が高いキャッチャー! B+
山ノ井隆雅3年
177cm76kg 右左
  中学校時代は軟式野球部に所属していた。 B-
入江大生3年
184cm72kg 右右
  ストレートのキレで勝負。 C
宇賀神陸玖3年
174cm75kg 左
  平均球速は120㌔台後半だがコントロール抜群で変化球がよくかなり打ちづらく三振になることも! C
小島寛生3年
183cm79kg
  ストレートのキレで勝負する。ピッチャー。(ストレートもイマイチ) C
小林虎太郎3年
174cm73kg 左左
  長打力のある外野手 春の関東大会では東京を制した日大三相手にホームランを放つなど好調を見せた C
藤沼竜矢3年
174cm68kg
  ストレートのキレと、変化球で、勝負する。素質は十分。兄は藤沼卓巳。 C
藤野佑介3年
168cm67kg 右左
  15Uアジア・チャレンジマッチ2013代表選手。栃木下野リトルシニア出身。 C
栗原涼吾3年
170cm71kg
  中学時代は栃木下野リトルシニアでプレイしていた。  
篠崎高志3年
166cm68kg 右左
  中学時代は軟式野球部に所属していた。  
鈴木萌斗2年
180cm69kg 右左
  中学時代は宇都宮リトルシニアに所属していた。  
添田真聖1年   添田真海の弟  
水口皇紀3年   鮎ヶ瀬一也と正捕手を争っている。 C
 

第4試合

秀岳館は九鬼選手を中心とした強打線と、有村投手など継投でつないでいく投手陣に注目、常葉菊川は通算40本以上のホームランを放つフルスイングの栗原選手に注目したい。

秀岳館高校
木本凌雅2年
178cm75kg 右右
  力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! B+
川端健斗2年
174cm65kg 左左
  腕のふりがしなやかでキレが良い球を投げる。 B
田浦文丸2年
170cm74kg 左左
  力強い腕のふりから勢いがある球を投げる投手 B
半情冬馬2年
174cm65kg 右左
  運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている能力が高い選手。 B
加治屋匡人2年
169cm64kg 右右
  1年生時に明治神宮大会で背番号14。 枚方ボーイズ出身。 B-
廣部就平2年
171cm80kg 右右
  パワフルなスイングで長打力がある B-
九鬼隆平3年
178cm75kg 右右
  オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠の正捕手。 鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学した。 A
天本昂佑3年
180cm82kg 右右
  中学時代は小郡シニアに所属 5期上の先輩に埼玉西武ライオンズ永江恭平選手59がいる。 シニア時代の通算打率は8割 25本塁打と実績を残している、 高校入学後、1年秋からベンチ入り4番を任され本 B+
有村大誠3年
184cm76kg 右右
  184cmの大型投手で、1年時から球速を22km/hもアップさせ2年時に140km/hを記録した。本格派右腕として成長度にも注目したい。 B+
木村勇次3年
179cm73kg 右左
  オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠を達成。鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学し、1年春には7番センターで出場している。 B+
原田拓実3年
176cm67kg 右左
  足が速くミート力もあり野球センス抜群です。 B+
松尾大河3年
175cm66kg 右右
  オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠を達成。 鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学し、1年春に2番遊撃手でデビューした。 B+
堀江航平3年
175cm70kg 右右
  2年時に145キロ記録 力がある球を投げる B
中井雄亮3年
186cm85kg 左左
  3年春までは最速135km/hだったが、3年夏の熊本大会準々決勝/熊本工業戦で142km/hを計測した。 186cmの長身に柔らかさがあり、伸びしろの大きさを感じさせる。 変化球はスライダ C
常葉菊川高校
漢人友也1年
177cm65kg 右右
  勢いを感じる素晴らしいボールを投げ込むピッチャーです。  
落合竜杜3年
178cm70kg 左左
  130km/h台前半のキレのあるストレートを主とする左投手、縦横スライダー・カーブ・チェンジアップなどを投じる。3年春以降はチェンジアップに磨きがかかり、安定感が増した。 中学時代に静岡県軟式野 B
栗原健3年
169cm69kg 左左
  しなやかな腕の振りでキレが良い球を投げる 現在は外野手としてトップバッター等を打つ。 B
米澤利紀3年
右右
  常葉菊川では捕手で4番として活躍、鋭いスイングからの長打が魅力 3年夏の静岡大会は決勝で5打数4安打2打点を挙げた。 B
 
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント