センバツ大会の注目選手【投手編】

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

センバツ大会の出場校が決定した。センバツ出場校とドラフト注目選手 
大会の注目投手を紹介します。

注目投手

出場投手の中で最速は149キロを投げる熊本工の182cm右腕・山口翔投手。やや腕が低い位置から投げられる球は、まだ制球に苦しむものの、バットを押し込むような球も見せる。昨年秋の九州大会では美来工科戦で延長13回を一人で投げぬき11安打も5失点(自責点3)に抑えた。佐賀商戦、東海大福岡戦でも完投し、エースとしての経験を積んでいる。

 

東海大市原望洋の金久保優斗投手は最速147キロの速球を投げ、秋季関東大会は4試合すべて完投した。安定したピッチングを高く評価したスカウトが既にマークをしている。

 

福岡大大濠の三浦銀二投手は九州大会で大分商、鹿児島実、そして強打の秀岳館を3試合連続で完封、やや小柄だが最速は144キロを記録し、制球力がひかるクレバーな投手。

 

静岡の池谷蒼大投手は左から最速144キロ、だいたい130キロ後半の速球とスライダーを織り交ぜる投球を見せる。

 

日大三の櫻井周斗投手は左から144キロの速球を投げ、左打者のインコースへのストレートと沈むスライダーは絶品、清宮選手を5連続三振に斬ってとった。

 

1年生では大阪桐蔭の根尾昴投手が注目される。中学時代に140キロ中盤の速球を投げ、最速は146キロ、動きの良さや素晴らしい打撃を見せ野手としても活躍するが、登板すると140キロ超の速球を投げ込んでくる。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント