智弁学園・青山大紀、スタミナも見せた9回最後に146km!

高校野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

来年のドラフト注目候補、智弁学園・青山大紀投手が、横浜高校戦に臨んだ。

序盤の3回までは横浜高校を警戒しすぎておとなしい立ち上がりで先頭打者を四球などで許してしまい、1点ずつを失ってしまった。しかし中盤以降はキレの良い140km~145kmのストレートとカットボール、スライダーを軸に組み立て、6回以降は失点を許さなかった。

投打ともにプロ注目の青山選手だけに打撃でも勝利に貢献、6回にはタイムリーヒットで追い上げの1点をたたき出すと、9回の大逆転劇には1イニング2安打で絡み2打点を挙げた。5打数3安打3打点、3番打者としても抜群の働きだった。

そして点差のついた9回、最後の打者となった横浜・近藤健介を、外角低めに最速となる146kmのストレートをスバリと決めて見逃し三振、低めに伸びる本物のストレートの球質とともに、スタミナを見せ付けた。9安打9奪三振4四死球で4失点完投だった。

プロ注目の選手、多彩な変化球も注目されたが、本物のストレートを投げる本格派投手だ。来年のドラフトの目玉となる。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント