日本生命・阿部翔太投手が10奪三振完封、地元で勝利

社会人野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

日本生命は日本新薬に1-0で勝利、先発した150キロ右腕・阿部翔太投手が10奪三振完封勝利。

地元

阿部翔太投手は成美大時代に150キロを記録した速球派投手として注目され、社会人2年目だった今年もドラフト候補だった。

この日は「投げたくてうずうずしていた」と先発マウンドに躍動し、140キロ中盤の速球とフォークボールを織り交ぜて、日本新薬打線を9回3安打10奪三振1四球で完封した。「力まず、自信を持って投げた」と話した。

実家はこの大会が行われている京セラドームから歩いて10分のところにあり、家族や親せきなどが球場に駆け付けていたという。

来年のドラフト候補としてこの投球が足掛かりとなりそうだ。注目したい。

岩本投手も好投

日本新薬のルーキー・岩本喜照投手も投げ合いを演じた。前回の登板で9回1イニングを投げて3者凡退に抑えた好投を見せ、この日は先発すると、8回を5安打2奪三振1失点と、打たせて取る安定感ある投球を見せた。

こちらも長身右腕で球速も147キロを投げ、来年のドラフト候補として注目される。

2018年度-社会人のドラフト候補リスト

140キロ台中盤の直球にフォークを織り交ぜて10奪三振。チームを「夏秋連覇」を果たした15年以来の決勝に導いた。実家は大会が行われている京セラドームから歩いて約10分。家族や親戚が見守る中、地元で快投を演じた。 

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント