中部学院大・森崎高文投手ノーヒットノーラン!大工大・棚橋修司投手は17奪三振!

2012年ドラフトニュース

中部学院大の森崎高文投手が東海地区リーグの岐阜リーグ戦、岐阜経済大戦で四死球2を与えたのみのノーヒットノーランを達成した。森崎投手は岐阜工業高校出身の4年生で148kmのストレートを持つ速球派投手だが、ケガ以降はスライダーなど緩急を織り交ぜたピッチングを見せ、学生最後となるリーグ戦での快挙となった。

また近畿学生野球リーグでは大工大の3年生棚橋修司投手が阪南大を相手に4安打17奪三振で完封勝利、快投を見せた。棚橋投手は145kmをマークする速球派で1試合10個以上の三振を奪う。こちらは来年のドラフト候補になってくると思われる投手だ。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント