日本ハムがスカウト会議、1位候補に立石正広選手&石垣元気投手、道産子スラッガー平川蓮選手も上位評価

2025年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニューススカウト会議

北海道日本ハムは14日、都内のホテルでスカウト会議を開き、10月23日のドラフト会議へ向けた指名候補を110人に絞り込んだ。1位候補として創価大学の立石正広内野手、健大高崎の石垣元気投手を挙げる一方、地元・北海道出身の仙台大学・平川蓮外野手も上位候補として高く評価。栗山英樹CBOもその才能を絶賛した。

スポンサーリンク

1位候補は立石&石垣、道産子スラッガー平川も上位へ

会議では、リストアップした110人の情報を整理。1位指名の最終決定には至らなかったが、アマチュアNo.1スラッガーの立石正広選手、高校生No.1右腕の石垣元気投手が1位候補の中心であることが確認された。

さらに、上位候補として評価が急上昇しているのが、札幌市出身の仙台大学・平川蓮選手だ。187cmの大型スイッチヒッターで、13、14日の東北福祉大戦では左右両打席で本塁打を放つなど、その長打力と高い身体能力が注目され、北海道日本ハムでも栗山CBO、大渕スカウト部長がその評価について話した。

日本ハム・栗山英樹CBO:「俺らみたいなスイッチヒッターはつくれるけど、ホームランが打てるスイッチヒッターが出てくるのは、すごく良いこと。野球が面白くなる。平川監督もうれしいよね。監督のもとじゃなかったんだよね、北海じゃないでしょ?そういう中で子どもが成長するっていうのは、きっと喜ばれてるだろうなと」

日本ハム・大渕隆スカウト部長:「その上に足もあるし、肩もある。うちの2巡目までにはいないと思う。それくらいの選手になった」

平川選手の父は北海高校の監督だが、平川選手は札幌国際情報高校でプレーしており、栗山CBOはその事についても触れた。

北海道の選手10人がリストアップ

また、リストアップされた約110人のうち、石垣選手や平川選手を含め、北海道関係の選手が10人以上いることも明らかにした。大渕スカウト部長は「10人はいる。47都道府県あって110人のうち10人はすごい。」と話すと栗山英樹CBOは「もっといると思うよ」と話し、「北海道の選手たちが本当にトップレベルに駆け上がっている。注目される選手の名前が簡単に挙がる。結果的にドラフトの指名が終わった後に全員が北海道出身だったみたいな事が起こったら、チームは北海道への貢献もできる」と、チームが北海道に移転した成果についても手応えを感じていた。

今年のドラフト会議で、指名候補に挙げられる北海道関係の選手は次の通り。

守備 選手名 所属 投打 身長体重 評価
高校生
石垣元気 健大高崎 右両 180/80 特A

窪田洋祐 札幌日大 右右 185/89 B
藤森海斗 明徳義塾 右左 182/76 B-
大学生
工藤泰己 北海学園大 右右 175/87 B+
髙谷舟 北海学園大 右右 179/82 B-
木村駿太 北海学園大 左左 173/80 C+
神宮僚介 東農大北海道 右右   B-
宮下朝陽 東洋大 右右 180/78 B
常谷拓輝 北海学園大 右右 180/85 C+
秋山俊 中京大 右左 180/84 B+
平川蓮 仙台大 右両 187/87 B+

佐々木麟太郎の指名は議題に上がらず

一方で、今秋ドラフトの目玉の一人である米スタンフォード大学の佐々木麟太郎選手については、この日の会議で名前は挙がらなかった。大渕スカウト部長は「今日は全然話に出ないです。特に話もしなかった。今日は全く名前は挙がりませんでした。どうなんですかね、情報がないんで」と語り、8月の会議に続き、指名候補リストには入っていないことを示唆した。

立石 正広 プロフィール

  • 氏名:立石 正広(たていし まさひろ)
  • 所属:創価大学 4年
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投右打
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位候補。走攻守三拍子そろったアマチュアNo.1内野手。2年連続で大学日本代表に選出。

石垣 元気 プロフィール

  • 氏名:石垣 元気(いしがき げんき)
  • 所属:健康福祉大学高崎高校 3年
  • ポジション:投手
  • 投打:右投両打
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位候補。最速158キロ。U-18 W杯で日本の守護神として準優勝に貢献。日米争奪戦が繰り広げられている。北海道登別市出身。

平川 蓮 プロフィール

  • 氏名:平川 蓮(ひらかわ れん)
  • 所属:仙台大学 4年
  • 出身:札幌国際情報高校
  • ポジション:外野手
  • 投打:右投両打
  • 身長・体重:187cm・91kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト上位候補。187cmの大型スイッチヒッター。強肩俊足も魅力。父は北海高校の平川敦監督。
北海道日本ハムファイターズのドラフト指名予想
北海道日本ハムファイターズ公式ページ 北海道日本ハムファイターズ掲示板 北海道日本ハムファイターズの過去のドラフト北海道日本ハムファイターズ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析チーム構成(年齢・ポジション別):2024年...
2025年度-大学生外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
日本ハム スカウト会議で創価大・立石らを1位候補に 佐々木麟太郎は議題に上がらず - スポニチ Sponichi Annex 野球
日本ハムは23日のドラフト会議に向け、都内のホテルでスカウト会議を開いた。
【日本ハム】スカウト会議で候補110人中、道産子10人 健大高崎・石垣元気、仙台大・平川蓮ら高評価 - スポーツ報知
日本ハムは14日、都内のホテルでスカウト会議を行い指名候補110人を確認。ドラフト1位候補として創価大・立石正広内野手、健大高崎・石垣元気投手らを挙げた。この日は情報集約の場とし、最終的な順位付けは
【日本ハム】創価大・立石正広、健大高崎・石垣元気らがドラ1候補 スカウト会議 - プロ野球 : 日刊スポーツ
日本ハムは14日、都内でスカウト会議を行った。1位入札は決定しなかったが、創価大・立石正広内野手(4年=高川学園)や最速158キロ右腕の健大高崎・石垣元気投手… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
日本ハムスカウト会議、ドラフト指名候補110人 北海道関係は群馬・健大高崎高の石垣ら10人:北海道新聞デジタル
日本ハムは14日、東京都内で今年5度目のスカウト会議を開いた。23日のドラフト会議に向けてリストアップしている110人の情報を整理した。このうち、北海道関係選手は上位候補の群馬・健大高崎高の石垣元気投...
日本ハム、ドラフト1位候補に仙台大・平川蓮
日本ハムは14日、東京都内でスカウト会議を開き、今秋ドラフト1位候補として、札幌市出身の仙台大・平川蓮外野手(21)の名を挙げた。栗山英樹CBOが「ホームラン…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント