明大・毛利海大投手&小島大河捕手のバッテリーが、早大エース伊藤樹投手に勝利して優勝王手

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

東京六大学秋季リーグでは、明治大学が宿敵・早稲田大学に9-2で快勝し、開幕7連勝で5季ぶりのリーグ優勝に王手をかけた。今秋ドラフト上位候補のバッテリー、毛利海大投手が7回2失点の力投、4番の小島大河捕手が2点タイムリーを放つなど、投打の主役が躍動。同じくドラフト候補の早大エース・伊藤樹投手を打ち崩し、ドラフト会議へ向けて最高のアピールを行った。

スポンサーリンク

ドラフト候補バッテリーが宿敵を撃破

春の雪辱を果たすべく、明治のドラフト候補バッテリーが燃えていた。春の優勝決定戦で早大に敗れ、マウンドで泣き崩れたエースの毛利海大投手は、「春に負けてから、この日のためにやってきた。樹には1回も勝ってなかったので味方が点を取ってくれるまでは抑えようと投げた」と、気迫のこもった投球で7回を3安打2失点に抑え、見事にリベンジを果たした。

そのエースを強力に援護したのが女房役の4番・小島大河選手だ。2-0で迎えた4回2死満塁の好機に、早大エース・伊藤樹投手からライトへ2点タイムリーヒットを放ち、試合の主導権を完全に引き寄せた。この一打を皮切りに、明治打線は今季最多の17安打を浴びせ、宿敵のエースをマウンドから引きずり下ろした。

春は伊藤投手にノーヒットノーランに抑えられ、また優勝決定戦でも完敗した。小島選手は「いいピッチャー。明大打線も気合が入っていた。積極的に振れて、しっかり見極められたことがいい点数の取り方につながった」と話し、打倒・伊藤で練習をしてきたチームの、一丸での勝利を強調した。

ドラフトへ最高のアピール

ドラフト会議を5日後に控えた大一番での躍動は、これ以上ないアピールとなった。戸塚俊美監督が「選手が一番悔しい思いをしてきましたから」と語るように、春の悔しさを晴らす勝利への執念が、個々のパフォーマンスを最高潮に高めた。毛利投手、小島選手ともに「ゲームに集中して結果を出せば、それがアピールになります」と口をそろえ、まずは5季ぶりのリーグ優勝を掴み取ることに集中する。

毛利 海大 プロフィール

  • 氏名:毛利 海大(もうり かいと)
  • 所属:明治大学 4年
  • 出身:福岡大学附属大濠高校
  • ポジション:投手
  • 投打:左投左打
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト上位候補。最速150キロ。ドラフト候補対決を制し、7回2失点の力投で5季ぶりの優勝に王手をかけた。

小島 大河 プロフィール

  • 氏名:小島 大河(こじま たいが)
  • 所属:明治大学 4年
  • 出身:東海大学付属相模高校
  • ポジション:捕手
  • 投打:右投左打
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト上位候補。「打てる捕手」として世代トップクラスの評価。早大エース・伊藤樹投手から2点タイムリーを放つなど勝負強さが光る。
2025年度-東京六大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
明大 開幕7連勝でV王手!毛利&小島のドラフト上位候補コンビが躍動 - スポニチ Sponichi Annex 野球
東京六大学野球第6週第1日は18日、神宮で1回戦2試合が行われ、明大は毛利海大投手(4年)小島大河捕手(4年)のドラフト候補バッテリーの活躍などで早大に9―…
明大の毛利海大、早大・伊藤樹とのドラフト候補対決に勝利で5季ぶりVに王手「この日のためにやってきた」【東京六大学野球秋季リーグ】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇18日 東京六大学野球秋季リーグ戦 明大9-2早大(神宮) 宿敵に黒星をつけた。明大は、左腕の毛利海大投手(4年・福岡大大濠)が打た...
明大が5季ぶりVに王手!プロ注目の毛利海大「この日のために」エースの意地 東京6大学野球 - アマ野球 : 日刊スポーツ
明大が早大に快勝し、5季ぶりの優勝に王手をかけた。今秋ドラフト上位候補の毛利海大投手(4年=福岡大大濠)がエースの意地を見せた。「優勝決定戦で負けてからこの日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
早大が明大に完敗…エース伊藤樹が6回途中7失点 小宮山悟監督「明治の圧がものすごかった」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
早大が17安打9失点で明大に完敗した。小宮山悟監督(60)は「春、相当悔しい思いをしていた明治の勢いをどれだけ跳ね返せるかという戦いだと思っていた。思った以上… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【東京六大学】明大が優勝に王手!ドラフト候補、毛利―小島のバッテリーが躍動 - スポニチ Sponichi Annex 野球
明大が今季最多の17安打を放って早大に快勝、7連勝として5シーズンぶり44回目の優勝に王手をかけた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント