ドラフト会議直前となり、2025年の注目の社会人野手の最終的な評価をまとめます。1月時点での社会人野手の評価はこちら
社会人野手のドラフト上位候補
選手名 | チーム | 投打 | 特徴 | 評価 | |
---|---|---|---|---|---|
候補なし |
1月時点では、高校、大学と評価されていて社会人2年目となるENEOSの有馬諒捕手と松浦佑星内野手、そして昨年に打撃でも成長を見せていたNTT東日本の石井巧選手を上位候補としていた。
しかし石井選手は今年は春から調子が良くなく、都市対抗本戦にチームでの出場も逃すなど、昨年のようなアピールする結果が出せなかった。有馬選手も捕手としての能力はもちろん高いが、昨年に石伊雄太選手が見せたような打撃での成長が見せられなかった。
その他、ドラフトで指名されそうな社会人野手
☆今年指名解禁
選手名 | チーム | 投打 | 特徴 | 評価 | |
---|---|---|---|---|---|
捕 | 有馬諒 | ENEOS | 右右 | 181/77 | B |
萩原義輝 | 東芝 | 右左 | 180/85 | B- | |
松山翔太 | 西部ガス | 右右 | 182/85 | B- | |
内 | 石井巧 | NTT東日本 | 右右 | 178/75 | B |
松浦佑星 | ENEOS | 右左 | 171/64 | B | |
高橋隆慶 | JR東日本 | 右右 | 185/80 | B | |
秋山岳土 | SUBARU | 右右 | 188/92 | B- | |
熊田任洋 | トヨタ自動車 | 右左 | 174/72 | B- | |
相羽寛太 | ヤマハ | 右右 | 176/68 | B- | |
高田幸汰 | 日本生命 | 右左 | 176/69 | B- | |
成瀬脩人 | NTT西日本 | 右右 | 176/75 | B- | |
浦林祐佑 | JR東日本東北 | 右左 | 178/76 | B- | |
大西蓮 | JR東日本東北 | 右右 | 184/88 | B- | |
外 | 田中多聞 | JFE西日本 | 左左 | 184/81 | B |
吉川海斗 | 日立製作所 | 左左 | 178/80 | B- | |
大森廉也 | JFE東日本 | 左左 | 182/82 | B- | |
道原慧 | NTT東日本 | 右左 | 172/74 | B- | |
村上裕一郎 | ENEOS | 右右 | 185/92 | B- | |
光本将吾 | 東芝 | 右右 | 182/84 | B- | |
西村進之介 | ヤマハ | 右左 | 181/83 | B- | |
福本綺羅 | 東海理化 | 左左 | 176/82 | B- | |
天井一輝 | NTT西日本 | 右左 | 177/79 | B- |
人数は多めに挙げたが、実際に社会人野手の指名は昨年も5人のみで、大体そのくらいになるか、またはセ・リーグの球団でDH制に向けた指名があるかもしれないが、多くて6,7人だろう。
その中でJR東日本の高橋選手とENEOSの村上選手は打撃が素晴らしく、守備は未知数な所はあるが、DHでの起用も考えて指名がありそうだ。また、JFE西日本の田中選手は高校卒3年目の選手で伸びしろを見て、NTT東日本の道本選手やNTT西日本の甘井選手は、スピードも含めた1番打者タイプとして、大学生にやや少ないポジションの選手として指名があるかもしれない。
指名順位予想
最後に2024年のドラフト指名と比較して、指名順位を予想してみる。
順位 | 2024年 | 2025年予想 |
1~2位 | 宮崎竜成 内・ヤマハ | |
3~4位 | 石伊雄太 捕 日本生命 山中稜真 捕 三菱重工East |
石井巧 内・NTT東日本 高橋隆慶 内・JR東日本 松浦佑星 内・ENEOS |
5位以下 | 立松由宇 内 日本生命 古賀輝希 内 千曲川硬式ク |
村上裕一郎 外・ENEOS 田中多聞 外・JFE西日本 道原慧 外・NTT東日本 秋山岳土 内・SUBARU 吉川海斗 外・日立製作所 天井一輝 外・NTT西日本 |
育成 | – | – |
2025年度-社会人捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-社会人内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-社会人外野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント