2015年高校生ドラフト番付(春場所)

ドラフト番付

2015年の高校生ドラフト番付、センバツ出場選手編です。

 投手・野手で今年のドラフトで指名確実と言えるのは、県岐阜商・高橋投手と仙台育英・平沢選手の二人のみ。敦賀気比・平沼選手、天理の舩曳選手、坂口選手、大阪桐蔭の福田選手、東海大菅生の勝俣選手、常総学院・宇草選手あたりまでは指名の可能性がある。

 投手では仙台育英・佐藤投手は昨秋と同様に評価は分かれる。また近江・小川投手は昨夏に期待したよりも伸びていなかった印象。奈良大付の中山投手が荒削りだが可能性を感じさせた。

 野手では2年生の内野手で大阪桐蔭の永広選手、浦和学院の諏訪選手が可能性を感じさせ、来年は遊撃手で甲子園でプレーしていそう。捕手も浦和学院の西野選手の強肩や健大高崎・柘植選手、静岡の堀内選手、仙台育英の郡司選手と将来を期待したい選手が揃っていた。

 準決勝、決勝で敦賀気比の松本選手が3本塁打を放ち一気に評価を上げた。守備や走塁なども点もチェックされ、今後順位が変動しそうだ。

2015年高校生候補ドラフト番付

投手   野手
  高橋純平 県岐阜商  横綱        
      大関        
      関脇 平沢大河 仙台育英 遊撃手  
  平沼翔太 敦賀気比  小結 坂口漠弥 天理 一塁手  
  佐藤世那 仙台育英  小結 舩曳海 天理 外野手  
      小結 平沼翔太 敦賀気比 投手  
  大沢志意也 東海大四 前頭1 福田光輝 大阪桐蔭 遊撃手  
  鈴木昭汰 常総学院(2年) 前頭2 永広知紀 大阪桐蔭(2年) 二塁手  
  高橋奎二 龍谷大平安 前頭3 勝俣翔貴 東海大菅生 投手  
  小川良憲 近江 前頭4 宇草孔基 常総学院 二塁手  
  大江竜聖 二松学舎大付(2年) 前頭5 松本哲幣 敦賀気比 外野手  
  江口奨理 浦和学院  前頭6 篠原涼 敦賀気比 三塁手  
  村木文哉 静岡(2年)  前頭7 諏訪賢吉 浦和学院(2年) 三塁手  
  中山怜央 奈良大付  前頭8 堀内謙伍 静岡 捕手  
  岩田将貴 九産大九州  前頭9 青柳昴樹 大阪桐蔭  外野手  
  勝俣翔貴 東海大菅生  前頭10 林中勇輝 敦賀気比(2年) 遊撃手  
  坂口大誠 奈良大付   前頭11 柘植世那 健大高崎 捕手  
  早川隆久 木更津総合  前頭12 西野真也 浦和学院 捕手  
  森奎真 豊橋工業 前頭13 津田翔希 浦和学院 遊撃手  
  田中誠也 大阪桐蔭 前頭14 郡司裕也 仙台育英 捕手  
  亀岡優樹 松山東  前頭15 鈴木将平 静岡(2年) 外野手  
  鈴木健矢 木更津総合  十両 邵広基 東海大四 一塁手  
      十両 冨田勇輝 東海大四 遊撃手  
      十両 和田慎吾 常総学院 外野手  
      十両 米田圭佑 松山東 捕手  

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント