2018年夏の甲子園ドラフト番付

ドラフト番付高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

夏の甲子園第100回大会はのドラフト番付です。ベスト4時点

2018年夏の甲子園ドラフト番付

投手   野手  
奥川恭伸 星稜2年 横綱 藤原恭大 大阪桐蔭
西純矢 創志学園2年 横綱 根尾昂 大阪桐蔭
吉田輝星 金足農 大関 小園海斗 報徳学園
渡邉勇太朗 浦和学院 大関      
及川雅貴 横浜2年 関脇 北村恵吾 近江
根本太一 木更津総合2年 関脇 野村佑希 花咲徳栄
柿木蓮 大阪桐蔭 小結 大谷拓海 中央学院
篠田怜汰 羽黒2年 小結 韮澤雄也 花咲徳栄
井上広輝 日大三2年 小結 蛭間拓哉 浦和学院
    小結 林晃汰 智弁和歌山
    小結 内山壮真 星稜1年
小寺智也 龍谷大平安 前頭1 柳本優飛 愛工大名電
寺西成騎 星稜 前頭2 有馬諒 近江2年
岸川海 二松学舎大附 前頭3 奈良間大己 常葉大菊川
山田龍聖 高岡商 前頭4 中村奎太 日大三
宮城大弥 興南2年 前頭5 中川卓也 大阪桐蔭
衛藤慎也 聖光学院 前頭6 山田将義 二松学舎大付1年
秋山凌祐 愛工大名電 前頭7 斎藤大輝 横浜
垣越建伸 山梨学院 前頭8 松井義弥 折尾愛真
森悠祐 広陵 前頭9 中前祐也 浦和学院
修行恵大 大垣日大 前頭10 栗山翔伍 白山
木村颯太 佐賀商 前頭11 松田憲之朗 慶応
中森俊介 明石商1年 前頭12 山田健太 大阪桐蔭
大島崇輝 高岡商 前頭13 上野隆成 日大三
美又王寿 浦和学院1年 前頭14 小野寺優斗 大垣日大2年
北畑玲央 佐久長聖2年 前頭15 西村貫輔 高知商1年
河村唯人 日大三 十両 東健太郎 八戸学院光星
楠茂将太 旭川大高 十両 野村健太 山梨学院
鶴田克樹 下関国際 十両 住谷湧也 近江2年
金城登耶 近江 十両 万波中正 横浜
板川佳矢 横浜 十両 石井巧 作新学院2年
川原陸 創成館 十両 中村昂央 高岡商
福谷航太 明石商 十両 菅原礼央 旭川大高2年
河北将大 浦和学院 十両 田村峻 北照
沼田翔平 旭川大 十両 阿部剛大 沖学園
    十両 鶴田克樹 下関国際
    十両 内海貴斗 横浜
    十両 山崎拳登 横浜
    十両 野尻幸輝 木更津総合
    十両 水野達稀 丸亀城西
    十両 金山昌平 創志学園
    十両 西脇大晴 愛工大名電
    十両 矢吹栄希 聖光学院
    十両 須田優真 聖光学院
    十両 糸井辰徳 報徳学園
    十両 来田涼斗 明石商1年
    十両 坂井翔太 中越
    十両 近藤俊太 八戸学院光星
    十両 藤原俊也 創志学園

投手の評価

2年生で星稜・奥川投手は前田健太投手や菅野智之投手のようにリリースに力を入れるフォームで150キロ記録、創成館・西投手は直すところがないフォームから必殺球のスライダーを投げ、球速も投げようと思えば150キロは越してくるだろう。

吉田投手もギアを使い分け、低い時にランナーを許すも、上げると140キロ後半の球でいつでも三振を奪える。またランナーへのけん制も巧みでフィールディングも良い。浦和学院の渡邉投手は大谷翔平投手のようなフォームから149キロの球は球威ではトップクラス。変化球に甘い球も多いがスケール十分。

及川投手はリリーフで1イニングのみ、変化球中心だったが鋭かった。先発してストレートを見せれば大関、横綱へ昇格しそう。根本投手は149キロのストレートに凄味を感じた。まだキレもコントロールも課題だが、磨いていけると思う。来年は奥川投手、西投手に並んできそう。

柿木投手も昨年の仙台育英戦くらいの投球まで戻ってきた。まだ変化球が甘めに行くなど昨年の方がよかった所もあるが、146キロのストレートも十分。篠田投手も力感の無いフォームからのストレートが魅力的だった。制球、変化球など課題も多いが、本格派投手として成長しそう。

今大会で驚きを感じたのは小寺投手が147キロの威力を見せ、また岸川投手もゆったりとしたフォームから140キロ中盤を連発、衛藤投手も146キロを記録し故障から大きく成長をしてきた。愛工大名電の秋山投手、佐賀商の木村投手も力があり、明石商1年・中森投手も力と度胸があった。

個人的には高岡商のサイドスロー・大島投手がきれいなフォームで将来期待できる投手と感じた。

十両に番付された投手は上位陣のみで、他に20人がいますが、時間があるときに掲載します。

2018年度-高校生のドラフト候補リスト

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 奥川が吉田より上はありえないでしょう。