【更新】近大工学部、久保田高弘投手がノーヒットノーラン!

注目の試合

 近大工学部の3年生エース、久保田高弘投手が、全日本大学野球選手権の名桜大戦で先発し3回に四球のランナーを出したものの、11三振を奪うなど後は全て抑えてノーヒットノーランを達成した。

 久保田投手は173cmと小柄な右腕投手。今春のリーグ戦では7勝0敗、防御率0.87という成績でMVPに輝いている。その実力を全国の場面で見せつけた!

 大学選手権でのノーヒットノーランは、2004年に明治大の一場靖弘投手(2004年東北楽天自由枠:現東京ヤクルト)が完全試合を達成して以来。過去には第37回大会で法政大の葛西稔がノーヒットノーラン、第25回大会には駒沢大の森繁和投手が完全試合を達成しているが、その相手はなんと近大工学部。
 過去の記録にリベンジを果たした瞬間だ!

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント