皆様からいただいているドラフト指名予想を元に、現時点でのドラフト1位指名選手12人の予想をいたします。
ドラフト1位指名12人(2025年5月)
みんなの指名予想を集計したものは、リアルタイムではこちらでご覧いただけますが、現時点での予想を掲載すると下記のようになっています。
みんなの指名予想集計(2025年5月2日)
1位入札 | 外れ1位 | 2位 | 3位 | 3位 | 3位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 立石 正広 | 谷端 将伍 | 石井 巧 | 岩城 颯空 | 竹丸 和幸 | 高谷 舟 |
中日 | 立石 正広 | 秋山 俊 | 谷脇 弘起 | 国本 航河 | 福田 拓翔 | 中野 大虎 |
オリックス | 村上 裕一郎 | 渡辺 一生 | 熊田 任洋 | 阪下 漣 | 毛利 海大 | 飯田 真渚斗 |
ヤクルト | 立石 正広 | 増居 翔太 | 後藤 凌寿 | 篠原 颯斗 | 平野 大智 | 吉野 颯真 |
楽天 | 立石 正広 | 渡辺 一生 | 伊藤 樹 | 藤原 聡大 | 毛利 海大 | 大栄 利哉 |
広島 | 堀越 啓太 | 齊藤 汰直 | 藤川 敦也 | 市川 祐 | 岡城 快生 | 花田 旭 |
千葉ロッテ | 石垣 元気 | 島田 舜也 | 櫻井 ユウヤ | 成瀬 脩人 | 櫻井 頼之介 | 松永 大輝 |
横浜 | 堀越 啓太 | 渡辺 一生 | 松下 歩叶 | 當山 渚 | 福田 拓翔 | 小田 康一郎 |
日ハム | 堀越 啓太 | 松川 玲央 | 後藤 凌寿 | 平川 蓮 | 新井 瑛太 | 工藤 泰己 |
阪神 | 堀越 啓太 | 松川 玲央 | 山城 京平 | 川原 嗣貴 | 森 陽樹 | 木本 圭一 |
ソフトバンク | 立石 正広 | 高木 快大 | 小島 大河 | 松浦 佑星 | 大塚 瑠晏 | 西原 太一 |
巨人 | 立石 正広 | 中西 聖輝 | 伊藤 樹 | エドポロ ケイン | 小林 純大 | 尾瀬 雄大 |
現時点で創価大の立石投手と東北福祉大の堀越投手に人気が集まり、立石選手に6球団、堀越投手に4球団が重複しています。単独ではENEOSのスラッガー・村上選手と高校生155キロ右腕・石垣投手が1球団ずつという所です。
また抽選で外した時の1位指名では、日大の谷端選手、仙台大の渡辺投手、トヨタ自動車の増居投手、亜細亜大の齊藤投手、東洋大の島田投手、城西大の松川選手、中京大の高木投手、青山学院大の中西投手が予想されています。ここまで見ると、大学生の1位指名が多く、これも例年通りの印象です。
人数は投手が多いですが、立石選手の人気が高く、まずは今年屈指のスラッガーを狙い、抽選で外した場合は大学生投手という流れになりそうですが、谷端選手、松川選手、法政大の松下選手、打てる捕手の明治大・小嶋投手、そして社会人のNTT東日本・石井選手やトヨタ自動車の熊田選手も二遊間を守れて打てる即戦力として名前が挙がっています。
個人的な現時点でのドラフト1位12人は、
立石正広内野手(創価大)
堀越啓太投手(東北福祉大)
石垣元気投手(健大高崎)
島田舜也投手(東洋大)
中西聖輝投手(青山学院大)
大川慈英投手(明治大)
高木快大投手(中京大)
後藤凌寿投手(トヨタ自動車)
増居翔太投手(トヨタ自動車)
渡辺一生投手(仙台大)
平川蓮外野手(仙台大)
伊藤樹投手(早稲田大)
です。中西投手までの5人は1位指名確実、大川投手も現在の球を見ると1位クラス、これが秋まで続けられるかがポイントとなりそうです。
残りの6人はまだまだまだこれから入れ替わりとなりそうで、左打者でも内野ならば松川玲央選手、外野手でも両打ちで期待するなら平川選手、即戦力左腕なら増居投手、これからの成長を期待する左腕なら渡辺投手など、ポジションに合わせて代わる可能性もあるほか、森陽樹投手や福田拓翔投手といった高校生が夏までに台頭すれば、この6人は大きく変わってくるかもしれませんし、社会人もかなり成長している選手がいるため、都市対抗予選から本戦にかけて名前が挙がってくると思われます。
また、これといった12人が確定できなかった時や、どうしてもスラッガーが欲しいという球団があった場合、スタンフォード大の佐々木麟太郎選手の名前が挙がってくるかもしれません。
皆様もぜひ、ドラフト指名予想にご参加ください。

コメント