オリックス、日本経済大・張奕選手を指名へ

大学野球ドラフトニュースオリックスドラフトニュース2016年ドラフトニュース

オリックスは日本経済大の外野手・張奕選手を指名することが分かった。張奕選手は北海道日本ハム・陽岱鋼選手のいとこ。

陽選手に匹敵する身体能力

張奕選手は181cm78kgの右打ちの外野手で、50m5.8秒の俊足と遠投120mの抜群の身体能力を誇る。いとこの陽選手に匹敵する身体能力の持ち主と注目されていた。福岡第一時代も1番バッターとして、また投手としてプレーしプロ志望届を提出したが、ドラフト会議での指名は無く日本経済大に進学した。

日本経済大では1年春からプレーし新人王を獲得すると、九産大、九共大などからマークされる存在となり、今秋は1試合2本塁打など4本塁打を放ち本塁打王となった。オリックスは長打も打てるトップバッター候補として「楽しみな存在」と評価し、指名をする予定。

オリックスはFAを宣言しそうな陽選手の獲得も狙っているという。

2016年度-大学生外野手のドラフト候補リスト

日本経済大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

張奕は、陽岱鋼と同じ福岡第一高で1年秋からレギュラーに定着。3年夏の県大会で右翼手兼投手で1番を務め、投打での活躍が話題になった。ドラフトで指名がかからず日本経済大に進学したが、1年春から頭角を現し、新人王を獲得。2年春の九州共立大戦では、5打席のうち4死球を受けるなど警戒された逸話もある。投手出身のため強肩でもあり、球団内でも「楽しみな逸材」と評されている。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント