広島カープが入団テスト、66人が参加

広島カープドラフトニュース

広島カープはこの日、入団テストを行い66人が受験したと発表した。

入団テスト

広島カープは29日に入団テストを行い、宮城や沖縄など全国各地から、17歳から28歳までの66人が参加をした。

1次試験では、50メートル走(6.5秒以内)、遠投(90メートル以上)を、2次試験では「投手はピッチング、野手は打撃と守備を行ったが、何人が1次試験を通過したなどの情報は今のところありません。

今年は巨人の入団テストで2次試験までパスした選手が9人おり、岡崎スカウト部長がレベルが高かったと話している。多くの場合、実際に入団テストの合格の発表は、ドラフト会議で指名されれば、という事になるが、広島カープが後日、選手に伝えるとしている。

広島カープのドラフト会議 | ドラフト会議ホームページ2018 Draft home page

入団テストに66人挑戦 中国新聞サイト 2018/9/30

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント