中日の松永スカウト部長は、センバツに出場した選手の中で、広陵・森山陽一朗投手と市和歌山の米田天翼投手の素質の良さを評価した。また野手では広陵の内海優太選手を評価、二刀流として近江の山田陽翔投手も評価している。
森山・米田投手を評価
松永スカウト部長は、広陵・森山陽一朗投手について、「低めへの制球が良く、全体的にまとまっている。直球には角度がある」と評価、市和歌山の米田天翼投手についても「制球がよく、試合をつくる力がある」と話し、花巻東の佐々木麟太郎選手との対戦について「内角をガンガン攻めていた。気持ちが強い」と評価した。
また、野手では広陵の内海優太選手を評価、「内角のさばきがうまくなっている」と話す。そして二刀流の近江・山田陽翔投手についても「一人で投げ抜く体力は魅力。バットでも力がある」と、打撃でも注目をしている。
他にも大阪桐蔭の松尾汐恩選手の名前を挙げた他、「投手も野手もいい選手はいる。まだ横一線。夏に向けて、どう成長していくか」と夏までの成長に期待を込めた。

2022年センバツ高校野球大会の対戦カードと注目選手
3月18日に開幕するセンバツ高校野球大会、初日の対戦カードと注目選手です。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

中日スカウト、花巻東・佐々木に『直球勝負』挑んだ市和歌山・米田に”二重丸”「内角をガンガン攻めていた」【センバツ視察】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
第94回センバツ高校野球大会は24日の第1試合で出場全32校が初戦を終えた。ドラフト候補生の視察を一通り終えた中日の松永幸男スカウト部...
森山は「低めへの制球が良く、全体的にまとまっている。直球には角度がある」と評価。今大会の出場選手で最速の149キロを計測した市和歌山・米田については「制球がよく、試合をつくる力がある」とうなずき、花巻東の2年生スラッガー・佐々木との対戦で直球勝負を挑んだ姿勢に「内角をガンガン攻めていた。気持ちが強い」と二重丸を付けた。
コメント