日本ハムがドラフト2位指名の進藤勇也捕手に指名あいさつ、「とにかく勝つチームに捕手に」

大学野球ドラフトニュース 2023年ドラフトニュース 北海道日本ハムドラフトニュース

北海道日本ハムの大渕スカウト部長が上武大を訪問し、ドラフト2位で指名した進藤勇也捕手に指名あいさつを行った。

スポンサーリンク

とにかく勝つチームの捕手に

指名あいさつを受けた進藤勇也選手は、「まずは開幕1軍でスタートしてチームに必要な選手になりたい」と話し、開幕スタメンマスクについても「もちろん狙ってはいます」と話した。また、「球界を代表する打てる捕手になりたい」と打撃も磨き、球界を代表する打てる捕手になることを誓った。

大渕スカウト部長も「とにかく勝つチームの捕手として、どうあるべきかを常に念頭に考えてほしい」と、チームを勝たせるための捕手になって欲しいと期待をした。

抜群の強肩はアマチュア野球では頭一つ抜けているレベルで、プロでも屈指レベルと言える。肩で試合を支配し、流れを変えることができる選手であることは間違いない。あとは打撃で、上武大では4番も打っていたが、大学代表などで見る限りはまだプロで打てるという所までは言い切れない印象。高校時代も同じような感じで、おそらく最初は打撃では2割前後くらいで苦しむのではないかと思う。ただし、外野の頭を越えていく当たりも見られており、打力がないことはないので、あとはコンタクトをするために何を武器にするか。

オリックスの若月選手のようなイメージができる捕手で、打撃のある伏見捕手、今年終盤に長打を連発した田宮捕手とポジションを争い、出場してマスクをかぶった試合の結果で勝負してゆきたい。

2023年ドラフト会議指名選手一覧
2023年のドラフト会議は10月26日に行われ、支配下ドラフトが72人(昨年より+3人)、育成ドラフトが50人(昨年より−7人)の、合わせて122人(昨年より-4人)が指名されました。
2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【日本ハム】ドラ2進藤勇也「しんとう」読み浸透へ、開幕スタメンマスクで知名度アップ狙う - プロ野球 : 日刊スポーツ
しんどうじゃないよ、「しんとう」だよ! 日本ハムのドラフト2位上武大・進藤勇也捕手(21)が2日、プロ入りを期に知名度アップを誓った。群馬・高崎にある同大学で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
日本ハム・ドラ2進藤「しんどう」じゃない!「しんとうを浸透」だ 狙うは球団新人初開幕捕手 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 日本ハムからドラフト2位指名された上武大・進藤が、群馬県高崎市の同校で指名あいさつを受けた。名字の読みは珍しい「しんとう」。「しんどう」と間違われることが多く「(進藤の)漢字を見たら“しんとう”と呼ばれるように」と、「しんとうを浸透」させたい野望を明かした。
日本ハムD2位・進藤勇也、名前を誤読されないように「しんとう、と呼ばれるように活躍したい」
「しんとう」を浸透させたい-。日本ハムからドラフト2位指名を受けた上武大・進藤勇也捕手(21)が2日、同大高崎キャンパスで指名あいさつを受けた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント