12球団の戦力外通告(2024年)一覧

プロ野球ニュース

2024年の秋に戦力外通告を受けた選手、引退した選手の一覧です。

スポンサーリンク

2024年に戦力外となった選手

巨人

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
高橋優貴 27 2018年1位 八戸学院大 10月4日  
鈴木康平 30 2017年オリックス2位 日立製作所 10月4日  
菊田拡和 23 2019年3位 常総学院 9月30日  
山崎友輔 26 2020年育成10位 福山大 9月30日  
小沼健太 26 2020年ロッテ育成2位 BC茨城 9月30日  
笠島尚樹 21 2020年育成3位 敦賀気比 9月30日  
川嵜陽仁 20 2021年育成9位 9月30日  
前田研輝 25 2020年育成5位 駒澤大 9月30日  
加藤廉 25 2020年育成12位 東海大海洋学部 9月30日  
岡本大翔 22 2020年育成1位 米子東 9月30日  
石田隼都 21 2021年4位 東海大相模 9月30日 育成再契約見込み
代木大和 21 2021年6位 明徳義塾 9月30日 育成再契約見込み
             

阪神

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
加治屋蓮 32 2013年ソフトバンク1位 JR九州 10月1日 現役希望
岩田将貴 26 2020年育成1位 九州産業大 10月1日 現役希望
片山雄哉 30 2018年育成1位 BC福井 10月1日 現役希望
遠藤成 23 2019年4位 東海大相模 10月1日 現役希望
高濱祐仁 28 2014年日本ハム7位 横浜高 10月1日 現役希望
秋山拓巳 33 2009年4位 西条高   引退

横浜DeNA

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
前田大和 36 2005年阪神高校4位 樟南高 10月1日  
大田泰示 34 2008年読売1位 東海大相模 10月1日  
楠本泰史 29 2017年8位 東北福祉大 10月1日  
西浦直亨 33 2013年ヤクルト2位 法政大 10月1日  
三浦銀二 24 2021年4位 法政大 10月1日  
高田琢登 22 2020年6位 静岡商 10月1日  
小深田大地 21 2020年4位 履正社高 10月1日  
村川凪 26 2021年育成1位 四国IL徳島 10月1日  

広島

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
野村祐輔 35 2011年1位 明治大   引退
             
             

中日

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
田島慎二 34 2011年3位 東海学園大   引退
加藤翔平 33 2014年ロッテ4位 上武大   引退
砂田毅樹 29 2013年DeNA育成1位 明桜高   引退

東京ヤクルト

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
嘉弥真新也 34 2011年ソフトバンク5位 ENEOS 9月30日  
尾仲祐哉 29 2016年DeNA6位 広島経済大 9月30日  
三ツ俣大樹 32 2010年オリックス2位 修徳高 9月30日  
近藤弘樹 29 2017年楽天1位 岡山商科大 9月30日  
嘉手苅浩太 21 2020年6位 日本航空石川 9月30日  
下慎之介 22 2020年育成1位 健大高崎 9月30日  
フェリペ 25 2017年オリックス育成4位 御殿場西 9月30日  
青木宣親 42 2003年4位 早稲田大 9月30日 引退
山崎晃大朗 31 2015年5位 日本大 9月30日 引退

福岡ソフトバンク

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
             
             
             

北海道日本ハム

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
鍵谷陽平 33 2012年3位 中央大   引退
             
             

千葉ロッテ

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
             
             
             

東北楽天

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
             
             
             

オリックス

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
宜保翔 23 2018年5位 未来沖縄 10月3日 育成打診
村西良太 27 2019年3位 近畿大 10月3日 育成打診
前 佑囲斗 23 2019年4位 津田学園 10月3日 育成打診
河内康介 19 2023年2位 聖カタリナ 10月3日 育成打診
中田惟斗 23 2019年育成3位 大阪桐蔭 10月3日 現役希望
上野響平 23 2019年日本ハム3位 京都国際 10月3日  
平野大和 23 2019年育成4位 日章学園 10月3日  
木下元秀 23 2019年広島育成2位 敦賀気比 10月3日  
岡田貴弘 36 2005年1位 履正社高   引退
安達了一 36 2011年1位 東芝   引退
比嘉幹貴 41 2009年2位 日立製作所   引退
小田裕也 34 2014年8位 日本生命   引退

埼玉西武

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
浜屋将太 25 2019年2位 三菱重工East 10月2日  
大曲錬 26 2020年5位 福岡大準硬式 10月2日  
粟津凱士 27 2018年4位 東日本国際大 10月2日  
伊藤翔 25 2017年3位 四国IL徳島 10月2日  
赤上優人 25 2020年育成1位 東北公益文科大 10月2日  
陽川尚将 33 2013年阪神3位 東京農業大 10月2日  
ブランドン 26 2020年6位 東農大北海道 10月2日  
高木渉 24 2017年育成1位 真颯館高 10月2日  
ジョセフ 25 2020年育成3位 名古屋学院大 10月2日  
増田達至 36 2012年1位 NTT西日本   引退
金子侑司 34 2012年3位 立命館大   引退
岡田雅利 35 2013年6位 大阪ガス   引退

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント