光星学院・田村龍弘捕手、高校通算35号も敗れる!

高校野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 春季高校野球東北大会の準決勝、光星学院vs聖光学院の試合では0-1で迎えた9回表に、光星学院・田村龍弘捕手が高校通算35号となるホームランを放ち1-1の同点とした。しかし延長10回に聖光学院がサヨナラ勝利を挙げた。

 一時は同点となる起死回生のホームランをバックスクリーン横に放り込んだ。長打力と勝負強さは健在だ。1年生から主軸を打ち高校通算35号まで積み上げた強打の捕手、田村龍弘選手はやはりタダものではない。

  • 光星学院高校の注目選手一覧!
  • 聖光学院高校の注目選手一覧!
  • 光星・田村弾もセンバツ決勝以来の黒星…春季高校野球東北大会 - 
    スポーツ報知:2012/06/11

     目の前をサヨナラの走者が駆け抜けた。光星学院・田村は、捕手の位置から動けなかった。「幻っす。負けたら打っても意味がない」。0―1の9回、「狙っていた」と、バックスクリーン横に高校通算35号の同点ソロをぶちこんだが、延長10回にサヨナラ負けした。
    全文はスポーツ報知をご覧ください。

    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント

    1. わし好みの田村捕手にゎ

      中日、阪神、広島、横浜
      オリックス、ロッテに入って
      確実に活躍して欲しい

      逆の言い方をすれば
      上記球団以外にゎ
      入って欲しくない