王子の入部選手・退部選手(2024)

2025年ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース

王子の2023年度の退部選手と、2024年の新人選手です。

王子の新入部選手

守備 名前 出身 短評
三島安貴 愛知学院大 172cmと大きくないが140キロの速球に力あり
変化球の精度も良く、地元出身の好投手
登坂真大 東海大札幌 170cmだが最速149キロのパワーピッチング
プロも注目する
田中湧也 関西大 姫路南、関西大でプレーしてきた投手
180cm87kgと体格がある
石崎創大 創価大 二松学舎大付で正捕手として甲子園
大学でも選手権でプレーするなど経験豊富
中川壱生 東北福祉大 九州国際大付、東北福祉大で主将を努めた
横井一樹 岐阜聖徳学園大 大学2年時に選手権に出場、パンチ力ある

退部選手

守備 名前 出身 短評
中野貴仁 神奈川大 大分商出身。大学では安定した投球で
148キロも記録していた。5年間プレーした
山梨智也 立命館大 静岡東から立命大に進み149キロ右腕に成長
王子では3年間プレーした
長谷川希望 京都産業大 藤蔭出身で大学では関西六大学選抜入りも
王子では先発・リリーフで2年間プレーした
横川駿 立命館大 神港学園で84本塁打、長打力に注目された
王子では8年間プレーした
西山翔真 法政大 市和歌山から法政大、1番だが長打力も見せた
王子では4年間プレーした

他のチームでプレーを続ける選手もいるかもしれませんが、引退された選手は本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

王子のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント