九産大・高良一輝投手が5回2安打8奪三振、ソフトバンク、中日、阪神が視察

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース阪神ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

福岡六大学リーグでは九産大vs九共大の優勝を争うチームの直接対決となり、九共大が1-0で勝利した。九産大はエースの高良一輝投手が先発、5回で降板したものの2安打8奪三振と、復活に手ごたえを見せた。

3球団が視察

先発した高良一輝投手は5回を投げて2安打8奪三振で無失点、「直球でファウルや空振りも取れたので、キレはあったと思う」と話し、生命戦であるキレについて納得の状況だった。しかし春に痛めた肩の状態を考慮し5回で降板すると、9回表にミスなどで1点を奪われ、九共大の技巧派左腕・久保拓眞投手に4安打完封されて敗れた。

九産大は8勝1敗、九共大は7勝2敗となった。今日も九共大が勝利すれば勝率で並び優勝決定戦に持ち込まれる。その時に高良一輝投手のエースとしての投球が必要になってきそうだ。

この日は福岡ソフトバンク、中日、阪神のスカウトが視察した。同じくキレで評価される柳裕也投手と比較しても優劣つけがたい投手だと思う。この日の投球などでスカウトの中で肩の不安が解消されれば、ドラフト上位での指名となりそうだ。

九州共立大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

九州産業大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

高良5回無失点 西日本スポーツ紙面 2016/10/2
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント