6人指名の富士大のスカウト続々、オリックス・ロッテ・広島の担当スカウトが評価

2024年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュースオリックスドラフトニュース巨人ドラフトニュース

ドラフト会議で史上最多の6人が指名された富士大学が、東北代表を決める決定戦で東北公益文化大と対戦し、オリックスドラフト1位の麦谷祐介選手や、広島4位の渡邉悠斗選手などが出場した。

スポンサーリンク

担当スカウトが評価

麦谷祐介選手はオリックスがドラフト1位で指名した。この日は2-2の3回、1アウトからセンター前にヒットを放つと、魅力でもある快足を飛ばして二塁をおとしいれた。「相手のシートノックで外野が下がっていたので、打った瞬間にいこうと決めていた」と話し、試合前からの洞察力で二塁打とした。

このプレーに担当したオリックスの岡崎スカウトは「打った瞬間から狙っているんですよね。これは教えられるものではないし、一番良いところ」と絶賛した。

このチャンスが拡大し2アウト3塁の場面で、今度は広島がドラフト4位で指名した4番の渡邉悠斗選手が、勝ち越しのタイムリーヒットを放った。「チームが勝つためのバッティングをしたいです」と話す。

この日は一塁での出場だったが、担当の近藤スカウトは「キャッチャーができると代打でもつかえるのでやらせたいですね。ファースト、あとはサードもできたら出場の幅が広がるので」と話し、捕手やサードでの起用もイメージしながらの指名だったとはなした。

またこの日は千葉ロッテが育成3位で指名した長島幸佑投手が先発すると、初回に2失点と立ち上がりに失点した。しかし、2回と3回は無失点に抑え、担当の柳沼スカウトは、「初回は失点しましたけど、それ以降は持ち味を出せてたと思います。最初から出力を出せるようになれば」と話した。

他にも巨人が育成1位で指名した坂本達也捕手も2安打1打点の活躍を見せた。

他にも広島にドラフト2位で指名されたエース左腕の佐藤柳之介投手、福岡ソフトバンクに3位で指名された安徳駿投手がおり、次戦の仙台大戦で登板が予想される。

6人が指名され、それぞれが別のプロ球団のユニフォームを着る、さながらオールスターのようなチームが、まずは明治神宮大会出場をかけて戦う。出場となればもっと多くのファンに、プロ入り前のプレー見せてくれる事になる。

2025年度-富士大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
ドラフト6人指名の富士大、オリックス1位麦谷祐介がチャンス作り、広島4位渡辺悠斗勝ち越し打 - アマ野球 : 日刊スポーツ
24日のドラフト会議で育成含めて6人が指名された富士大(北東北大学)が、東北公益文科大(南東北大学)を10-2で破り、2年連続の本戦出場に王手をかけた。2-2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
オリックス ドラ1・麦谷は「足」戦力や 指名後初実戦で魅せた!相手のスキ突く“中前二塁打” - スポニチ Sponichi Annex 野球
オリックスからドラフト1位指名された麦谷(富士大)が26日、指名後の初実戦で、いきなり躍動した。明治神宮大会への出場権をかけた東北地区代表決定戦1回戦・東北公益文科大戦(ヨークいわき)に「2番・中堅」で先発出場。俊足を生かした“中前二塁打”...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント