【圧巻12K】プロ注目159キロ右腕・工藤泰己投手が全国の舞台に王手の快投

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

札幌学生野球連盟春季1部リーグ戦、北海学園大学vs星槎大学の試合が行なわれ、両チーム一歩も譲らぬ激闘の末、延長11回タイブレークの末に北海学園大学が7-6で勝利した。最速159キロを記録しプロからも熱い視線が注がれるエース・工藤泰己投手(4年)の圧巻のピッチングで、大学野球選手権出場に王手をかけた。

スポンサーリンク

エースの風格漂う奪三振ショー 工藤が試合を作る

この日、先発マウンドに上がった工藤泰己投手は、リーグの強豪で優勝を争う星槎道都大との対戦に、立ち上がりからエンジンをフル回転させた。1回の3アウト目を三振で取り、2回裏は星槎道都大の4番・鈴木健人選手から始まる中軸を三者連続空振り三振に斬って取ると、続く3回裏も7番から三者連続空振り三振。4回先頭打者まで8者連続奪三振という圧巻の投球で圧倒した。

2回表に北海学園大打線が2点を先制し、試合を有利に進め、工藤投手は4回まで星槎大学打線をわずか1安打に抑える快投を見せる。しかし5回、内野安打と味方のエラーからピンチを招くと、センターに2点タイムリー二塁打を浴びて同点に追いつかれた。それでもその後は追加点を許さず、6回裏も2つの四球や野戦などで二死満塁のピンチを招くも、最後は遊ゴロに打ち取り雄叫びを上げた。

序盤から飛ばした工藤投手は6回で降板すると、味方打線が8回まで3点を奪って5-2とするも、9回裏に3点を追いつかれるなど星槎道都大の意地を見せられる。しかしタイブレークとなった延長戦、11回に2点を奪った北海学園大は、サイドハンド左腕の木村駿太投手が9回から3イニングで安定した投球を見せ、その裏も1点に抑えて7-6で勝利、第1戦に勝利して優勝に王手をかけた。

工藤投手はこの日、序盤に飛ばしたこともあり、6回101球の熱投。3安打12奪三振3四死球で2失点という内容だった。強力打線を相手にチームの勝ちたいという意思を全面に出して試合の流れを作った。

チーム一丸で掴んだ激闘の勝利、そして悲願のVへ王手

最速159キロの速球を投げ、ドラフト上位候補として注目される工藤投手が、全国に手をかけた。チームでは153キロ右腕の高谷舟投手や3番ショートの常谷拓輝選手など注目選手がおり、大学野球選手権に出場すれば非常に注目されることになる。

7勝0敗と全勝で、今日の北海道文教大戦に引き分け以上で優勝となる。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-札幌学生リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

北海学園大王手 ー スポニチ北海道

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント