高校野球は9日目、2回戦が終わりベスト16が出そろいます。対戦カードと注目選手の一覧です。
第1試合は、平沢選手、佐藤投手のほかにも1回戦に活躍を見せたプロ注目選手がそろう仙台育英と、根来選手や友井投手など好選手がそろう滝川二の注目の対戦。第2試合は智弁和歌山を下した津商と鳥羽が対戦する。
第3試合は健大高崎が登場、足を絡めた打線を創成館がどのように抑えるかとなる。
第1試合
滝川二高校 | |||
友井寛人2年 右 |
最速142km/hの速球と2種類のスライダーで、滝川二では2年時からエースとして活躍する。 東北楽天スカウトが「プロで通用するかも」と早くも評価している。 | B | |
松永拳2年 173cm63kg 右右 |
鋭い腕のふりで威力がある球を投げるピッチャーだよ。 | C | |
根来祥汰3年 174cm67kg 右左 |
ファーストまでのタイムが常に3.8秒以内でプロも驚愕の足を持つ。屈指のスピードスター候補。 | B | |
濱中司3年 177cm70kg 右右 |
スローイングの良さとパワフルなバッティングが魅力の能力が高いキャッチャー | B |
仙台育英高校 | |||
尾崎拓海1年 177cm80kg 右右 |
名門調布シニアで1年次からクリナップを任された期待の右の長距離砲。投手、捕手、外野手をこなす身体能力の高い強肩、強打、俊足なユーティリティープレーヤー。 | ||
佐藤令央1年 177cm77kg 右右 |
仙台育英秀光中では、投手兼外野手として、全中制覇。最速135㎞。4番打者。 | ||
福山龍旺2年 188cm85kg 右右 |
角度と勢いがある球を投げる投手だねぇ~ | ||
佐藤世那3年 180cm76kg 右右 |
しなる様な腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高い投手です。 秋季宮城大会では2試合連続完封、東北大会準決勝の八戸学院光星戦でも最速144km/hの速球で5安打12奪三振2失点(自責点0)と好投。 | A | |
平沢大河3年 176cm71kg 右左 |
スイングが鋭くシャープなスイングで広角に打ち分けられる。 体にバネがあり打球スピードが速く打球のノビも良い。 守備や走塁も良い。 | A | |
紀伊海秀3年 右右 |
強い上半身から痛烈な打球を放つ右の強打者。 2年秋の新チームから4番に抜擢されるも、好不調の波がある。それでも秋季宮城大会では6番に降格した仙台工戦で3打数3安打記録。 小学校6年の時に東北楽 | B | |
郡司裕也3年 180cm80kg 右右 |
走攻守三拍子揃った運動センス抜群の能力が高い選手 強肩を買われて捕手に転向すると、抜群のフットワークの良さで佐藤世那投手の変化球を捕球する。 | B | |
小林勇太3年 176cm71kg 右右 |
キレが良い球を投げ抜群のマウンド裁きでセンス溢れるピッチングをする投手! | B | |
百目木優貴3年 168cm64kg 右右 |
明治神宮大会では背番号10番。苗字は「どめき」と読む。 | C |
第2試合
津商 | |||
鳥羽高校 | |||
梅谷成悟3年 177cm72kg 右右 |
運動能力が高く地肩の強さをいかしたスローイングと力強いスイングから鋭い打球を放つバッティングが魅力のキャッチャー | B | |
小薗晋之介3年 180cm80kg 右右 |
鳥羽高校の新チームの四番将来性がある | C |
第3試合
健康福祉大高崎高校 | |||
安藤諭1年 181cm73kg 右右 |
健大高崎一年生大型キャッチャー 角度ある2塁送球は正確で速い バッティングセンスも良い | B | |
永渕遼1年 183cm74kg 右右 |
走攻守三拍子全て揃った選手。ボールを飛ばすことに関しては、高校トップレベルでは、ないだろうか。 全国大会の懸かった試合で92メートルのスタンドに豪快なアーチを打った | B | |
柏原將人2年 195cm88kg 右右 |
力があるピッチャー!!! | ||
柴引良介3年 177cm84kg 右右 |
沖縄県出身で宮里スラッガーズでエースで主将として活躍し、北谷ボーイズでも活躍した。野球センスの塊、将来が楽しみです。 | B | |
柘植世那3年 176cm78kg 右右 |
地肩が強くスイングに力強さがあるセンス抜群で強肩強打のキャッチャー | B | |
橋詰直弥3年 175cm75kg 右右 |
愛知西で投打にわたり活躍、全日本選抜にも選ばれ投手として活躍。 夏の甲子園ではベンチ外だったが来年は確実にレギュラーを狙える実力を持っている。 | B | |
吉田駿3年 180cm70kg 右右 |
体にバネがあり身体能力が高く投走攻守四拍子揃ている。 投手としては力強い腕の振りから威力がある球を投げる強気のピッチングが魅力! 野手としては鋭いスイングから力強い打球を広角に打てて長打力もあ | B | |
川井智也3年 171cm68kg 左左 |
2014年の甲子園予選において高橋光成率いる前橋育英戦に先発し勝利に貢献した。 | C | |
相馬優人3年 170cm63kg 右左 |
攻走守三拍子揃った内野手! 運動センス抜群で動きが良い! | C | |
春日優馬3年 172cm69kg 右右 |
走攻守3拍子そろったリードオフマンを目指す。昨秋は県大会と関東大会で打率4割4分4厘。打点も柴引良介選手と並んでチームトップの7。打順が1番に上がった関東大会準々決勝では4打数4安打の大活躍を見せた。 |
創成館高校 | |||
林山太洲1998年 174cm70kg 左左 |
左投げ左打ち 小柄ながら切れの良いストレートと 多彩な変化球で打者をうちとる。 | ||
鷲崎淳3年 177cm68kg 左左 |
柔らかくて体にバネにありしなりがあり腕のふりでキレが素晴らしい球が魅力の投手! | B | |
大田圭輔3年 174cm71kg 右右 |
福岡市早良区出身。 リードが良く、内角を良く要求する捕手。肩とスローイングが課題。 バントうまい。 | C | |
鳥飼立樹3年 168cm59kg 右右 |
小柄だがセンスのある内野手。二塁手としてチームを引っ張る。 | C |
コメント